さぬき市地方は寒気の影響で雲が広がる時があったけれど、高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は14度から22度、湿度は86%から52%、風は3mから5mの西北西の風が少しばかり。明日の7日は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
今朝は肌寒いくらいの体感温度。6月だというのにセーターを引っ張り出してきた。
今日は午後からお客様がお見えになるというので、見えるところだけでも掃除をしておかねば・・・ということで、二階の書斎部分の掃除やら片付けやら・・・。別に二階の書斎までお通しするお客さんでもないのだけれど、その方が、私的には気楽なのだ。和室の座卓というのは足がしびれるし、手持ちぶさたで困るもの。
お昼前にちらりと「亀鶴(きかく)公園」の「花しょうぶ園」をのぞいてきた。とても、明日の「しょうぶまつり」には手が出ない、足が出ないし、車が出ない。車を置くのも、駐車場から歩くのも邪魔くさいのだ。かと言って、近くに止めたら、今度は混雑して渋滞して出られなくなってしまう。どうにも人混みは苦手でしようがない。
花はひっそりと見るのがいい。自分だけでこっそりと見るのがいい。好きな花だけをあっさりと見るのがいい・・・。
さて、奥方のけいこばぁのお兄さん(すぐ上の二男さん)が、ようやくに市営住宅に入れるようになったらしい。その引っ越しの準備やら段取りやらで、けいこばぁが、急遽、神戸に出かけることになった。で、高速バスの手配やら予約やらをやらされて、しかも、お小遣いまで頂戴・・・と言われて・・・。そんなときにだけ「奥様孝行でしょ」と言われても・・・。
私は午後からお客様がお見えになるので待機状態。予定というものは、いつもなんだか不安定。こころがいつもブランコ状態。
ふむふむ。この旗竿ポール・・。お祝い用に「紅白模様」になっている。こういうポールは初めて見たぞ。だとしたら、お葬式用の「黒白ポール」というのもあってもいいが・・・。
毎年、言うてるのかも知れないけれど、「ショウブ」の花はこれ。「菖蒲湯」の「菖蒲」は「サトイモ科」で、「花菖蒲」の「菖蒲」は、「アヤメ科」なんだそうである。で、アヤメと、花菖蒲は、これまた、微妙に違うというのだからややこしいや、ややこしや~。
で、ここ、亀鶴公園には、約250種類1万5000株の花菖蒲が3000平方mの園内に、紫、白、黄色、ピンクと色とりどりに咲き誇っていて、来場者の目を楽しませてくれる。期間中の日曜日は多彩なイベントが行われる予定らしい。
花しょうぶまつりのイベントは住民有志らでつくる実行委員会が主催してきて、今年で30回目。地域では、ショウブを「勝負」にかけて男の子の祭りとして位置付け、10月に開かれる「かぐや姫カーニバル」は女の子の祭りとして、合併前の旧長尾町時代から盛り上げてきたのだという。
今年は、6月の7、14日の2日間にいべんとが開かれ、7日は午前9時半のセレモニーで幕開け。讃岐国分寺太鼓保存会、よさこい踊り連「さぬき舞人」などがステージショーを繰り広げるほか、竹細工の体験コーナーなどもあるというし、14日にはアコーディオンとバイオリンのコンサートなども予定されているそうだ。
さて、私のホームページは、「OCN」というプロバイダーから「pikara」という電力系のプロバイダーに移転をしたのだけれど。とある方から、プロフィールに書いてある「人を見上げる」とか「見下げる」という言葉がよくないと指摘をされた。ところが、新しいプロバイダーの方は修正が可能なんだけれど、「OCN」のほうは、サービス停止になって、会員でもなくなってしまって、更新権がない。ないならば抹消削除してくれればいいのだが、漂流状態・・・。これまた、困ったものだ・・・。
ま、ホームページに限らず、ブログでもツィッターでも、本人というか運営管理者が死亡したり、行方不明になったりしても、そのまま、存在し続けている。かと言って、死んだ本人が「やめます」とか「閉鎖します」とか言えないのだから、そのままになってしまう。こうした、「漂流HP]とか「漂流ブログ」はどんどんと増えていきそうな気がする。
今日の掲示板はこれ。「絶対に不可能だと思えることでも、心を変えれば可能になる」という、京セラ名誉会長の稲森和夫さんの言葉から。目標も、成果も達成感も、屈辱感も挫折感も、すべて、私たちの心の問題ではないのか。物事は、全て、この私たちの胸の内にあり、こころの中にあるのではないだろうか。
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。