さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、昼前まで雨の降る所があったらしい。気温は21.7度から25.7度、湿度は98%から66%、風は0mから1mの南西や西の風が少しばかり。明日の28日は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすい見込みなのだとか。(tenki.jpより)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いよいよ夏らしくなってきた。朝方は湿度も高くて梅雨のような空気になったので、エアコンの冷房モードにしてみたが、最初だけ室外機のファンが回るのだけれどすぐに止まってしまう。いよいよ、アカンなぁ・・と片付けをすることにした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
エアコンの下には、レーザープリンターや印刷用パソコンが置いてある。これをどけておいて欲しいと言われているのだ。ここに脚立を立てて、エアコン本体の交換を行うので、近くの物は壊れるといけないので移動をお願いしますと言われている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
面倒だけれど、一時的にプリンターほか一式を移動させておいた。これだけのスペースを明けておくと作業できると思うのだけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
次にこれ。トイレの便座が壊れている。どうしてこんなことになったのか知らないのだけれど、奥方が掃除をしたら、こうなったのだと言う・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここの接続ピンも外れているようで便座がグラグラとしている。私はトイレ屋ではないが、親父が水道屋をやっていたもので、見よう見まねで直してみることにした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
便座部分を取り外してしまって、半分ほど分解をして構造を理解した。そうすれば解決法が見えてくる。接続ピンを打ち込み直して修理完了。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
はい。30分ほどで修理は終わり。わが家のことだから修理賃はもらえない。でも、これだけするのに汗が流れてポタポタと落ちるのには困ったことだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
娘が子供の頃に使ったものらしいクレヨンや色鉛筆のセットを出してきた。もう、古くなって、ほとんど色が出て来ない。乾燥してしまっているものが多い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これで、昨日、作った集落ごとのマップに色塗りをしてみた。オレンジ色で道路を塗ったのだが、鉛筆の黒と混ざって黒っぽくなってしまった。これから先は裏側から色を塗ることにした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういう形で集落ごとのマップができてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こうして、大川町南部の六自治会ごとのマップができあがってきた。これをさらに画像処理することになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こうしてファイルに整理しておけば、各家庭の訪問も容易になるというものだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
明日は弟たちが集まって旧宅の田んぼの草刈りをするらしい。その後、わが家で夕食会になるらしい。明日の用意もしておかねば・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「晴れた日と 雨の日があって ひとつの花が咲くように 悲しみも苦しみもあって 私の人生が深くなる」というもの。
「悲しみの意味」
冬があり夏があり
昼と夜があり
晴れた日と雨の日があって
ひとつの花が咲くように
悲しみも苦しみもあって
私が私になっていく
星野富弘
「雨はイヤだ。」と言う人もいれば「恵みの雨」と喜ぶ農家の方もいる。病気をしたからこそ健康のありがたさがわかったり、空腹だからこそ、一つのおにぎり が最高のご馳走だと感じたり、辛く悲しい思いをしたからこそ、人のここころの痛みに寄り添えたりするように、悲しみも苦しみもあって私が私になっていく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。