さぬき市地方は、前線が四国地方を南下するため、雨や雷雨となり、昼過ぎから夕方まで激しく降る所がある見込みらしいが、今はお湿り程度の細い雨が降ったりやんだり。気温は24.8度から30.2度、湿度は94%から74%、風は1mから7mの西の風が吹くらしい。明日の8日は、はじめのうちは気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、明け方まで雨の降る所がある見込み。その後は高気圧に覆われて、晴れる見込みなのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日も湿気で山が見えなくなっているし、雨が降ってきて、景色がもやっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もう、テラスの床には雨が降らないで、今度は屋根でしか雨がわからなくなっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨はカメラには見えているのに画像には雨が写らない。そんな小さな雨である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、例のガイドブックである。チェックの入っている箇所は修正をすませた。で、「案」の赤い文字が消えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第一版の第一刷ができたじゃないか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
11時半になったら、奥方が、「おうどんに行きませんか」というのでついて行った。今日は奥方はお休みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここは一般店で、奥方の大好きなお店で、大事なお客さんは、ここに案内して来る。普通のお客さんならばセルフのお店に連れて行く。ここだと、生ビールが飲めるのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今日は珍しい「温玉ぶっかけ」というものをお願いした。こういうメニューは、セルフのお店には多いのだが、ここは「天ざる」とか「釜天」とかのお値段のするものが多いのだ。ま、これだって、480円なのだが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
食後にこのかき氷を食べたが、もう、これが最後になればいいが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、お昼からは「仏教語辞典大窪寺編」の作成・・・。ようやくに12ページほどできたが、大窪寺らしさを出すにはどうするか・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おや、15時を過ぎたら激しい雨になってきた。あたりは薄暗くなってきて雷鳴がとどろきだした。携帯にはさぬき市から「竜巻注意情報」が入ってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・・・と、思ったら、急に静かになった。でも、予報では、これからが本降りになるらしいのだが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「毎日の不思議を見逃さない そんな感性を持ち続けたい」というもの。見渡せば、私たちの回りには不思議がいっぱい。この私が生きているのも不思議だし、となりの奥さんが生きているのも不思議・・・。草が伸びるのも花が咲くのも不思議と言えばふしぎなもの。そんな不思議を見逃さない感性をいつまでも持ち続けていきたいものである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。