Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

初雪に 今日の予定を 差し替える

 さぬき市地方は気圧の谷の影響で雨が降っており、山間地では雪となっている所があった。その後は冬型の気圧配置となるため雲が広がってきた。気温は7度から4度、湿度は72%から92%、風は2mから6mの北の風が吹いていた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 夜中じゅう雨が降り続いており、朝方はそれが雪になり、みぞれになった。積もったりはしないが、一時はそのあたりが白くはなった・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ということで朝方は読書をしたりネットで遊んだりしていた。私らの頃は成人式というと、1月の15日だったから、14日が成人の日だと言われてもぴんと来ないし、私は成人式に出席できなかったので、その思い出もない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ということで、今日は町内のうどん屋さん「そらいけ」でのお昼になった。ここは一般店。「そらいけ」というのは、昔からのこのあたりでの「屋号」なのだそうだ。お店に入って好きな席について待っていれば注文を取りに来る方式。料金は後払い方式。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、飽きもせずに「卓袱(しっぽく)うどん並」で360円。昔の1ドルみたいやね。サトイモが印象的だった・・・。麺はコシのあるしっかりした麺である。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日はみぞれまじりの天候だったせいかお客は少なかった。休日でお仕事関係の方がお休みだったせいもあるかも・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 午後からはさっちゃん用の介護ベッドがやってきた。背骨が痛い、腰が痛いというので、電動式のベッドで、身体を動かさずに食事をしたり、テレビを見るために、こうしたものを借りることにした。むろん、ベッドの高さも変えられる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それから車いすと歩行器も借りた。とにかく痛みが弱くなれば自分でトイレにも行ってもらわねばならんし、自分でお風呂にも入ってもらわないと・・・。明日には、腰の痛みを調べてもらうために病院に行くのだが、早速に、車いすが必要になる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 お昼過ぎからは集落内の「山の神さん」の例祭がある。昔は山で木を切ったり、炭を焼いたり、たきぎを採ったりしていたので、山の神さんというのも大切な神さんであったのだろう・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 でも、今は形式的な集まりで、祭礼は形ばかりで、後は世間話に終始する。小さな12軒の集落だけれど、こういう機会でもないと顔を合わすこともないし、話をすることもなくなった。ま、こうして顔を合わせての「安否確認」みたいなものだ。近く・・・「老人会」も世話役不足で解散する方向だとか・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 最近の話題は「ノロウィルス」と「嘔吐下痢症」である。誰が入院したとか、誰が救急車で運ばれたとかの情報交換・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「踏まれても 根強くしのべ 福寿草 やがて花咲く 春は来るなり」というもの。誰の歌かは不詳。昔から言い伝えられてきた言葉かも知れない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えるといいね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles