Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

ぼんやりと ダムに漂う 緋のもみじ

 さぬき市地方は、気圧の谷や寒気の影響で曇り、昼前から雨や雪の降る所があった。気温は7.3度から11.1度、湿度は84%から64%、風は2mから7mの西の風が強かった。明日の17日は、気圧の谷や寒気の影響で概ね曇り、明け方まで雪や雨の降る所がある見込みとか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は奥方がお休みの日。朝の8時まで寝ていた。昨夜もサルが野菜を食べていると叱られたが、それを承知で野菜作りをしているんじゃないかと開き直っている。このあたりでは誰もあきらめて野菜など作っては居ないのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、野菜畑で野菜を隠したり見えなくする工夫をしている間に、奥方の薬を処方してもらうために町医者に行って来た。土曜日ということもあって、若者とか子供とかがずいぶんと居て、ひとしきり待たされた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、すぐお隣にある調剤薬局で薬を受け取ったが、千円札でおつりが出る程度の薬代。私の場合がいかに高すぎるか・・を実感した。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、午前中は「飯田家の納め札」の解読作業をやっていた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この納め札は印刷されたもので、そこに筆字で名前らしいものが書いてあるが、どう、読むのかと考えていた。「たミ」に見えるが、ひらがなとカタカナの名前なんておかしいし、となりは「文造」だろうか。脳トレの連続・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 先日の忘年会の時に、坊さんの名刺が欲しい・・と、配ってしまったので、新しい名刺を作ってみたのだけれど、なかなかに用紙の設定が難しい。印刷されている用紙番号を指定するのだが、微妙に上下がずれたり、左右がずれたりと失敗ばかり。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 編集するときには大きい文字を指定するんだが、印刷してみると全く読めなかったり・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 このQRコードだって読めないみたい。やりなおしかなぁ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昼前には少しばかりの雨が降ったが、お湿り程度の雨。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昼からは食材を仕入れるためにスーパーに行って来たが、もうすっかりと店内は正月気分になっていた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 山に食べ物がなくなってきて、そこらじゅうにサルが歩き回っている。車が近づいても素知らぬ顔。クラクションを鳴らすと、大きな口を開けて威嚇してくるのだからたまらない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 明日にはお内佛の掃除でもやってみようか。最近は孫たちも受験生と言うことでお手伝いはしてくれないから、少しばかり面倒な気がしてのびのびになっている。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「よく聞け 金銭を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ。よく覚えておけ」という、後藤新平の言葉から。後藤新平、ごとう・しんぺい。日本の医師、官僚、政治家、都市計画家。陸奥国胆沢郡塩釜村(のちの岩手県奥州市水沢区)出身。須賀川医学校卒業。台湾総督府民政長官、満鉄初代総裁、逓信大臣、内務大臣、帝都復興院総裁、外務大臣、東京市第7代市長、ボーイスカウト日本連盟初代総長、東京放送局(のちのNHK)初代総裁、拓殖大学第3代学長などを歴任。計画の壮大さから「大風呂敷」と呼ばれながらも多くの仕事を成し遂げた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles