Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

黙々と 一年の行く 年の暮れ

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は4.2度から9.8度、湿度は74%から60%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日の31日は、日本海の低気圧からのびる前線が通過するため、曇りで昼過ぎに雨が降る見込みらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日はすっきりと晴れて風もなく穏やかな一日になった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 月日の経つのは早いもので、早くも12月の30日になり、残すところあとわずか。やり残したことはないし、悔いの残る一年でもなかった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 さて、天気もいいので、窓やガラス戸を開け放しての大掃除になった。この8畳続きの和室を、お正月用の宴会場にするのである。1月2日の「正月礼」には、16人ほどのお客さんが来る予定。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 まず、ふすまを外して16畳間にして掃除機を掛ける。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 脚の外れたテーブルがあるので、これの修理から。古くなるといつの間にか脚が外れてしまうのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 いつもは差し込むだけなのだが、今回は木工用ボンドでしっかりと止めておいた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こうして、テーブル三つを続けて準備ができた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 当日には、こうなる予定。ま、毎年のことだから、こうなる筈。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 あと、仏壇周りの小物などのほこりを払ったり、線香を新しくしたり、見栄え良くしておいた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昼からは、100円ショップに行って来て・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 おやじギャグかるたに続いて、四文字熟語かるたやことわざかるた、あいうえおかるたなどを買って来たが、これはきっと、妻が「つまらん!」といいそうだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ついでに、奥方の「アトリエ」が乱雑になっていたので、適当に片付けてみた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 少しはさっぱりとしたようだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  今日の掲示板はこれ。「年は唯 黙々として行くのみぞ」という高浜虚子の俳句から。虚子の擬人化表現を用いて、去る年を表現しているのが特色といえるだろう。太陽と月は宇宙の旅人で、太陽は日没とともに闇の世界にこもり、日の出とともに新たな生命を受ける。月も終わりの闇夜を「月隠(つごもり)」とか「晦日(みそか)」といい、新しい出発を「月立ち」とか「朔日(ついたち)」といった。太陽と月は「死」と「再生」をくり返して大晦日となる。年も古い生命を葬り、新たに生まれて新年となる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles