丸亀地方は気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。昼過ぎから夜のはじめ頃まで雨や雷雨となる所があるらしい。気温は24.7度から31.0度、風は1mから2mの西の風が少しばかり。明日の13日は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みなのだとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
三男の弟、たっくんが、「島の家の点検と草刈りのために行こうよ」というので、予定をやりくりして、今日と明日、島の住人になることにした。私は午前6時半に我が家を出て、8時過ぎに弟の家に寄ってから、丸亀港には9時前に着いた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しわく丸はドック入りとかで、「第八おおしま」という代船でしわく広島に向かう。9時25発で、10時05分に江の浦港に着く。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
島の家は、これ、この通り。五月の連休の最後、お大師まいりの時に草刈りをしたのだから二か月ぶりだ。早速に弟が草刈りを始めた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私よか4歳年下だから、それでも65か66歳のハズ。パワーがあって、一気に草をなぎ倒していく。私はぼんやりと眺めているだけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
入院をする前に買ったノートPCに付いてきたのがこれ。Office365 というもの。Woard365とか、Exel365というものが起動する。で、おまけのようについてきたのが、この、OneDrive365である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
多分、パソコン1台で使う分には何のメリットもないかもしれないが、私のように、事務室に6台、奥方のアトリエに2台、島の家に2台という、多くのPCを持っていると、これがすごく便利。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この、OneDriveをクリックすると、まるでサーバーのように、同じデータを共有できる。で、どこから更新しても即座に反映されてしまうのだ。つまり、共有したいデーは、このフォルダーに投げ込んでおけばいいのだ。だから、遠く離れた島の家でも、HDDなしでも、このデータが共有できる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは、いつもの血圧などの記録表だが、こういうものが即座に更新できるし、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは10年日記帳だが、こういうものも参照、追加、更新できてしまう。これはありがたく便利な機能であると思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは、携帯用の血圧計と体温計と酸素計。これが私の必需品。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が、こんなことをしている間に、弟はどんどんと草刈りをやっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見違えるようになった島の家である。草は乾けば小さく軽くなってしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「運によって生き方が変わるのではない 生き方によって運が変わるのです」というもの。荒了寛さんの言葉であるが、川の流れには素直に従ったほうが、抵抗もなく、速く進むことができる。それが「運を大切にする」ということである。運を大切するということは生き方を考えるということでもある。流れのままに生きることも大切なことではあるが、その流れをうまく使って生き抜くこともまた運を切り替えて行くことにもなるのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。