さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるけれど、気圧の谷や湿った空気の影響で夜は曇るらしい。気温は19.0度から25.3度、湿度は86%から69%、風は1mから2mの北東の風が少しばかり。明日の10日は、湿った空気や前線の接近により、曇りで昼過ぎからは断続的に雨が降る見込みらしい。
今日も湿度の影響か体が重く感じるが、体重は66.4Kgと少しばかり減ってきた。
今日は晴れる予想のはずが、全県的に曇りマークがいっぱい。
今月の5日6日に予定していた島の草刈り。台風で延期になったのだが、弟が16日17日18日にしないかという連絡があった。17-18日だと晴れていいかも。
で、今日は火曜日だということで、恒例の前山出勤の日。先日に印刷をしておいた、秋の大窪寺のイベントのチラシを届けに来たもの。
会長は、400部から500部を印刷・・・と指示してきたが、県の広報誌とさぬき市の広報誌に掲載し、さぬき市内の支所や関係部署に100部を送った。あと、公民館や道の駅にも置く予定とのことだったが、それも150部もあれば十分なはず。確認したら、それでOKだというので、チラシの件は一件落着。
これが会長推薦の印刷屋さんのチラシか。いい紙を使っているし、印刷もきれいだ。これで一枚が10円、400枚で4,000円だという。パソコンでインクジェットで400枚だと、もう少し高くなる計算。用紙代にインク代もバカにはならない。あ、お釈迦さんのご子孫の方の講演らしい。
主な目的であった「俵札調査」の場だった、この研修室も、俵札調査が一段落した今は事務局として使われており、情報交換の場ともなっている。
こちらも、当おへんろつかさの会10周年記念イベントである。こちらは有料である。このイベント二件を当会の公式ホームページに掲載しておかねば・・・。
今、話題になっている「ラーメン」を買ってみた。これが世界最初の「即席麺」だったらしい。
どんぶりに麺を入れてお湯をかけて三分間待てばいいというもの。最近のカップ麺のように出汁も薬味も何もない。で、卵ポケットに卵を落としてみた。子供のころにはおいしいと思ったのだろうが、最近のカップ麺とかに慣れてしまうと、「ふーん、こんなものだったのか・・・」と思ってしまった。朝ドラは始まったばかり、どんな紆余曲折があり、どんな波乱万丈があるのだろうか。
久々の掲示板。「今を生きて咲き、今を生きて散る花たち 今を忘れて生き、今を忘れて過ごす人間たち。ああ、花に恥ずかしい」は「坂村真民」さんの詩集から。
今を生きて咲き
今を生きて散る花たち
今を忘れて生き
今を忘れて過ごす人間たち
ああ花に恥ずかしい
心いたむ日々
私たちの日常は、様々な駆け引きの中にある。誰かがこう言うだろうなぁとか、明日は相手がどう出てくるだろうかとか、他人に自分はどう見られているのだろうかとか、そういう思惑の中で、毎日を過ごしている。自分の生のことについては、全くといって良いほど意識してはいない。そんな私たちだからこそ、自分の生に意味を見出して、その生を思いっきり全うしていこうと決意することだ。そうでもしなければ、花のようには生きられないだろう。無心には生きられないだろう。ただただ生きてみよう。自分として生きていこう。そうすれば、私たちも花のようになれるはずだ。花に教えられてばかりの私たちだ・・・。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。