Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

見上げれば 皇帝ダリアの 大あくび

$
0
0

 丸亀地方は高気圧に覆われて概ね晴れていたが、上空の寒気や気圧の谷の影響で、夜遅くは雨の降る所があるらしい。気温は13.6度から22.3度、湿度は96%から51%。風は1mから2mの西北西の風が少しばかり。明日の20日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れるが、上空の寒気や気圧の谷の影響で、明け方まで雨の降る所がある見込みらしい。

 

 夜中から朝方は激しい雨が降っていた。雷もなっていた。嵐のようだった。

 

 昨夜は、16時過ぎにお風呂に入り、17時ころから夕食をはじめ、18時過ぎからはカラオケ三昧。21時を過ぎると「一人カラオケ」状態。私は22時には寝てしまった。

 

 雨はやんだり降ったりを繰りかえしていた。だから、庭木の剪定もできず、することもなく、7時半には傘をさして我が家を出た。私が歩くのが遅いせいだからだ。

 

 いつもは、このころに持ち帰る柿だが、今年はまだ少し早い。そこで収穫は来週に延ばした。

 

 フェリー乗り場には8時前には着いた。通常は10分の所を、私は30分もかけて歩いたことになる。全く、おじいさんになったことだ。

 

 このしわく広島には「いろは石」というものがあり、43基のいろは石は、島出身の書家・藤本正樹(玄幽)氏が観光発展を願い、書を青木石に刻んだもの。島の沿道に500m間隔で置かれ、それぞれに名言が刻まれている。島ウォーキングがてら見学をお勧め。

 

 丸亀市広島の各所に点在するいろは石【「いろはにほへと」の文字から始まる格言等を特産の青木石に刻んだ43の石碑】を巡るウォーキングイベント「第13回いろは石ウォーク」が開催される。瀬戸内海の景観や穏やかな島の豊かな自然を味わいながら、広島を歩いてみてほしい。参加される方は広島コミュニティセンターまでご連絡を。

 

 日時:10月21日(日)午前10時から受付 午前10時30分スタート (少雨決行)
   (丸亀港午前9時25分発のフェリーに乗船してください)  集合・受付場所:広島町江の浦港「いろは石の島の碑」前  参加費:中学生以上200円(保険料込)  定員:100名程度  申し込み及びお問い合わせ先:広島コミュニティセンター                 (電話0877-29-2030  コース:いろはUターンコース(島の西側の青木地区で折り返すコース                           約12km)  その他:弁当・水筒などを持参してください。なお、当日参加もOKですが受付に時間がかかる場 合がありますのでご了承ください。  ※当日は丸亀港に臨時無料駐車場を設けております。    しわく広島の一番のおすすめは、何よりも島からみられる景色や人の温かさ。島めぐりをしていると、やさしく声をかけてくれる島の方々に癒され、瀬戸内海の景色に感動し、いつの間にか心まで安らいでいるかもしれない。旅の目的をゆったりとした時間を感じる旅として、次の休みには香川県の広島に足を運んでみるのはいかがだろうか?  
   来週は、庭木の剪定や柿の収穫、障子の張替が4枚などが主な目的。それに島の家でなくなった、台所洗剤、塩コショウ、ボディーソープやシャンプー、リンス。コンデショナーなどの補充。    
 ついでに、缶ビールに日本酒、ウィスキー、焼酎などのお飲み物も・・・。それに、頼んでもつけてくれないので、プロパンガスボンベと軽トラ用バッテリーに燃料のガソリンも。島の生活も不自由になるばかり。    
 今日の掲示板はこれ。「過去を自慢するのは進歩の止まった証拠」というもの。颯蛇怒尊者(さっだどそんじゃ)」の言葉とか。五百羅漢の中の一人らしい。詳しいことはわからない。また、過去を自慢するのは進歩の止まった証拠になるのかどうかもわからない。それだけでもないような気がするし・・・。   じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles