Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

紅梅に 今日の重さを 乗せてみる

$
0
0

 さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は6度から10度、湿度は88%から56%、風は2mから7mの西の風が一時は強かった。明日の17日は、冬型の気圧配置が次第に緩むため昼過ぎまでは曇るが、その後は晴れるらしい。

 

 143/66-62 36.4c-98% 61.6Kg 1015hPa,7c,60% 体調に大きな変化はない。血圧の上が少しばかり高い朝になっている。昨日今日と冬空らしい曇って重い空になった。

 

 天気は悪いし、風が冷たそうだし・・・ということで、今日も道標調べの整理をやっていた。観光ガイド養成講座でいただいた資料を元にして、その道標を調べて歩いて写真を撮って、それをA4判にまとめていく。それを集めたら本になる。これをガイドの参考資料にしてもらう訳だ。

 

 先生だって、短い時間に多くのお話をするから重要でないものは触れていない。教えてはもらっていない中に、有名なものもあるし特異なものもある。あるが、時間的なこともあって先に進んでしまうこともあった。この画面の右下に・・・。

 

 こういうメッセージが出る。お節介だなぁと思うときがある。これは、日本語入力システムのATOK 2016(Windows 版)の新機能に、リフレッシュナビというものがあるそうな 。これは、キー入力の状況などから、ユーザの疲労状況を推測し、適宜休憩を促すというものらしい。

 

 このマークが出ると、

 

 

 と、親切なんだか、お節介なんだか。ま、これが出たら休むようにはしている。

 

 ついでに、このスマート時計にも「長座注意」という機能があって、長時間椅子に座っていると、バイブレーションで注意し、画面で椅子から立ち上がれというサインが出る。便利なんだかお節介なんだかよくわからん・・・。

 

 そんなこんなで、大窪寺を目前にして、今日の作業はお休みにした。

 

 すでに表紙もできあがっている。

 

 これは、「日々管理表」というもので。その日の体調や何をやっていたのか、どこで何をしたのかの記録表。ドクターに提出すれば、私の行動が一目瞭然となる。もちろん、頭には血圧や脈拍、体温や酸素計の数値、体重なんぞが記録してある。

 

 一方、こちらは十年日記。これを横軸にみると、昨年一昨年、三年前には何をしていたのかがわかる仕組み。こういう作業をやっていても、ATOK2016がずっと監視をしている。ちなみに、ATOK(エイトック)は、ジャストシステムが開発・販売しているかな漢字変換ソフトウェア(日本語入力システム)の名称であり、同社の登録商標でもある。2007年にグッドデザイン賞を受賞した。名前は「かな漢字変換の先進技術」を意味する英語表現「Advanced Technology Of Kana-Kanji Transfer」の頭文字に由来している。

 

 今日の掲示板はこれ。「こんなはずではなかった と言って終わるか これでよかったと言える人生にするか それが仏法」というもの。いつもの赤松先生のお寺にあった言葉から。人は死に直面して、はじめて過去の自分の無意味な生き方に気がつくのである。それまでの自分は、家族を守るため、お金を貯めるために生きてきて、「幸せ」 という夢想を埋めるためのものでしかなかった。自分で生きていなかったということに気がつくのである。「こんなはずではなかった・・・」その思いは、「自分だけは大丈夫」だと思い込んでいるために起こるのではないのか。そんな私たちに対して、すべての物事は必ず移り変わるということを、仏教では「無常」と 教えてくれているのである。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles