さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、断続的に雨が降っていた。気温は7度から10度、湿度は72%から94%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の4日は、低気圧や前線の影響で昼過ぎまで雨が降り、雷を伴う所があるらしい。
128/66-62 36.4c-96% 61.5Kg 1022hPa,14c,68% 体調に変化はない。
今日も何か予定が入っていたようだったが、こんな天気の悪い日にやるのかなぁ・・と思いつつ時間が過ぎた。
昨夜、観光ガイドの会長からメールが来て、このチラシを公式HPに貼ってほしい・・ということだったので、早速に貼り付けておいた。
パワーポイントで作られたチラシを、どうやってHPに貼り付けられるのかしばらく考えたが、PDFファイルに変換すれば張り付いた。しばらくやっていないと、すぐに忘れてしまう。
あと、「柴燈護摩供養作法」をどうやって資料にするか、しばらく考えたが、これもパワーポイントにすることにした。
このおじさんは、何をやっとるんじゃろうかと眺めていたらば、「法弓作法」というもので、東西南北と天地に弓を放って結界を作るのだとか。なるほど・・・。
こういうのも、刀を振り回って何の儀式なんだか・・と調べてみたら。「法剣作法」ということで、不動明王の利剣で、結界をつくるのだとか・・。
なるほどなぁ。3月21日は弘法大師さんの入定の日なので、本尊は弘法大師さんかと思っていたら、不動明王がご本尊なのだとか。知らない者は何も知らないで、「ボーっと生きてるんじゃねえよ~」とチコちゃんに叱られる。
ま、一つも二つも賢くなったけれど、明日になれば忘れてしまう。でも、こういう資料を残して置いたら、また、思い出すことだろう。
勉強会の資料も作っておいた。
今日の掲示板はこれ。「生きている この何でもないことに躓(つまず)かねば 幸せなんてわからないんだ」という浅田正作さんの言葉から。いつもの赤松先生のお寺の掲示板にあったもの。私たちは、朝、目が覚めて、顔を洗って、食事をして、その体が消化してくれて、トイレに行けて、歩けて、笑って、生きている。このなんでもないことには感謝もしなければ喜びもしない。「当たり前じゃないか・・・」と平然としている。でも、私のように、便が出ない、尿も出ないとなると大変だ。おなかがパンパンに張ってきて、呼吸ができない、動けない・・・などということになってしまう。なんで、この幸せに気づかないのだろうか。この幸せを知っているのは、「生きていることに、つまづいた人」、「あたりまえでない」と知った人・・・。「今がある」ということを自覚するのが下手な私たちだけれど、「今あるものの大切さ」に気づいて、これからを生きていきたいものである。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。