さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は18度から31.3度、今期初めての真夏日になった。湿度は74%から40%、風は1mから4mの西の風が心地よかった。明日の25日は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。
119/59/72 36.4c-98% 61.2Kg 1012hPa,20c,64% 体調に変化はない。おなかの張りもなくなった。今日も初夏らしい朝になった。
今日は奥方がお休みだというので、野菜畑に横の津田川からポンプアップした水を野菜畑に流しておいた。それを奥方が野菜の根元にも水やりをしていた。
奥方がお休みだとお出かけが難しい。「どこに行くの」「何しにいくの」と小うるさいからだ。そこで天気がいいのにデスクワークだ。相変わらずの「丁石見聞録」である。
「そんなものを誰が読むんじゃい」と言われそうだが、世界に一冊だけの本を作るのが「まほろば工房」なのである。でも、図書館に行くと、「牟礼の石仏」とか「三野の野佛」とかいう本が置いてある。作っておけば誰かが読んでくれそうな気がする。
だから、データー整理も大切なお仕事。こういうのは、梅雨時のお出かけでないときにやろうと思っていたのだが、だんだんと前倒しになってきている。昨日も、民児協の総会で、「エンディングノート」の見本のようなものを呉れた。まだ、そういうものには興味が無いが、今日できることは今日やっておきたいものである。
昨日のマップに、⑫番の丁石が抜けていたので、最初からやり直しになった。
お昼過ぎには九割方の本の形になった。目次が面倒だけれども、目次だって本の大切な要件だから、明日にでもやってみるか。まえがき、あとがき、奥書、参考資料欄もできている。
「へんろ道班」というグループがあるが、それとは別に、私たちは前山の「おへんろ交流サロン」から花折峠を通って大窪寺までのへんろ道をガイドするので、そのマニュアルにでもなればいいと思ってはいるのだけれど。
こういうものは控えないといけないのだが、熱中症になるといけないのでという口実で白熊くんを食べた。
先週には64Kg にもなって呼吸困難になってどうしようかと心配したが、一昨日あたりから身体が楽になって、今日の15時には、61.2Kgまで下がった。別に水分を控えたとか、食べ物を減らしたとかということもない。要は尿や便がいくら排泄されるかにかかっている。
血圧と脈拍は スマートウォッチとiPadで計測する。
これが記録として蓄積されていく。
今日の掲示板はこれ。「人と同じきものを着ても 人と同じにはならない」というもの。いつもの荒了寛さんのことばから。人と同じ物を着て、同じ物を食べて、同じ物を飲んでも、同じ人にはならないし、なれない。人と同じ学校で、同じ先生に、同じ教育を受けても、同じ人にはならないし、なれない。十人十色のオンリーワンである。
じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。