さぬき市地方は湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は22度から25度、湿度は82%から72%、風は1mから8mの西の風が一時は強かった。明日の9日は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
115/65/58 36.4c-96% 62.4Kg 1001hPa,24c,70% 体調に変化は無いが、おなかが張るのはどうしてなのか。食べ過ぎ飲み過ぎはないし、トイレにもよく行くのだが。
さて、毎年恒例になったゴーヤーのグリーンカーテンである。奥方なりの工夫した跡が見られるが、この横にあるポールの長さが少しばかり足りない。そこ少しでも高くする方法はないものかと探していたらば・・・。
スーパーの買い物かごが、ちょうど、三つばかりあった。この上にプランターを置いてみたら、ちょうど良い高さになった。この縦のポールは・・・、
キャンプなどで使うテントやタープの柱用のポールである。不要品になって久しく、これをつないで使っているもの。昨年もこれでグリーンカーテンを作った。
そのポールを縦横に鉄線で結びつけておいた。
その上からネットを張ってできあがり。
余分なものは切ってしまった。これで一件落着。
中から見れば、こんな感じ。
次にキューリのネットである。キューリもゴーヤーと一緒で、蔓を巻き付けながら成長していく。だから、支柱になるものが必要になる。これは面倒だからと奥方にお願いしたら、「あんたが植えたんだから、あんたが面倒みなさいよ」と、冷たいお言葉。で、そのあたりにあった、逆U字型のポールを立てて、古いネットを掛けてみた。
うん?小さいながら、キューリが実っている。こういうものは摘果しないと成長しないと言われたので、小さいながらも収穫しておいた。
こういうネットがあれば、ツルを巻き付けながら成長してくれる筈。
これが今日の収穫。もろキュウにして食べるつもり。
今日の掲示板はこれ。「壁にぶつかって「できるわけない」と思っても、いざやってみたら結構やり遂げられる。だから大切なのはまず自分の中の感情に打ち克つことだと。」という、宇宙飛行士だった山崎直子さんの言葉から。『ロシアのサバイバル訓練の時などによく言われたのですが、何かをやり続けようと思う場合、一番のネックになるのは自分の感情だというんです。壁にぶつかって「嫌だ」「できるわけない」と思っても、いざやってみたら結構やり遂げられたりする。だから大切なのはまず自分の中の感情に打ち克つことだと。』『致知』(2015年12月号)p68
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。