さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている時間帯があった。気温は20.5度から25.5度、湿度は86%から72%、風は1mから2mの東南東の風が少しばかり。明日の5日のさぬき市地方は、午前中は気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、朝まで雨の降る所がある見込み。午後からは高気圧に覆われて次第に晴れてくるらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
105/60/78 36.2c-98% 61.4Kg 23.2c-67%-1015hPa 昨夜は8時半から寝たのに、今朝も6時過ぎまでぐっすりと寝てしまっていた。最近、おかしいね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家の周囲の雑草が伸びてきたけれど、「彼岸花が終わるまでは刈ったらあかんよ」と、奥方に言われているので草刈りもできず、室内作業ばかりになって、精神的に疲れているのか知らんね。かと言って出掛けたい場所もないし、見たいところもないし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、この6日には、観光ガイド大窪寺班の勉強会があるのだけれど、そのテーマがない。各種イベントは「感染症対策」ということで自粛だし、これという勉強会の科目が見つからない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、先の続きで、大窪寺観光の英語版ガイドマニュアルの下準備である。こうしたお寺では、お線香は三本を立てる。三本とは「三密」を意味し、「身口意の三業を清める」のことで、「密閉・密集・密接」の三密ではない。または、「現在・過去・未来」、「祖先・自分・仏」とか、「仏・法・僧」などの三を意味するらしい。私たちは線香を二つ折りにして横に寝かすが、こうした札所では、他の人がやけどをしないように、中央寄りに線香を立てるようにする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それを、エクセルシートに整理して並べてみた。こうした言葉も、みんなで検討してもらうことにした。例えば「納経所」というのも、「Delivery office」でいいものかどうか。「 Awarding Office」とか、シンプルに「Temple office」とか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
疲れてきたら、プラモデルの塗装計画。あんまり派手なものはいやだし、難しい迷彩カラーなんかも面倒だなぁと思うし。これは、ズゴック (Z'GOK) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ(MS)」のひとつである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あれもいいな、これもいいなぁと眺めていてもらちがあかない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで、ここにある塗料で塗ってみることにした。塗装はいくらでも修正可能だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、お昼を食べてから組み立てに入ってみた。四の五の言わずにやってみる。やってだめなら考え直す。それだけだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところが、お歳のせいだろうが、小さなものや細かなものになると、まるで見えない。で、「ハズキなんたら」みたいな拡大メガネや卓上ルーペなんぞを使いながらの工作になる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
プラモデルをうまく作れるかどうかは丁寧な作業に掛かっている。だから、小さな「バリ」でもきれいに削り取っておかないといけない。これはヤスリがけをしているところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近は、接着剤を使わずに「はめ込み式」だから、うまくバリをとっておかないとうまく接合できなくなってしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
両足ができたころには二時間あまりが過ぎていた。今日はここまでだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「晴れた日と 雨の日があって ひとつの花が咲くように 悲しみも苦しみもあって 私の人生が深くなる」というもの。
「悲しみの意味」
冬があり夏があり
昼と夜があり
晴れた日と雨の日があって
ひとつの花が咲くように
悲しみも苦しみもあって
私が私になっていく
星野富弘
「雨はイヤだ。」と言う人もいれば「恵みの雨」と喜ぶ農家の方もいる。病気をしたからこそ健康のありがたさがわかったり、空腹だからこそ、一つのおにぎり が最高のご馳走だと感じたり、辛く悲しい思いをしたからこそ、人のここころの痛みに寄り添えたりするように、悲しみも苦しみもあって私が私になっていく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。