さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、夜遅くは雨の降る所があるらしい。気温は15.5度から20.9度、湿度は74%から60%、風は1mから2mの東北東の風が少しばかり。明日の17日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降るが、夕方からは次第に曇りとなる見込み。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
118/63/78 35.8c-98% 62.2Kg 18.2c-62%-1022hPa 体調に変化はない。昨夜のトイレ回数は5回、量は少なめ。体重が微変動中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝の体重は64.2Kgほどあるが、夕方のお風呂をあがった時点では61.4Kgくらいになる。水分や尿やら洋服やらの重さが3Kgほどになる計算。ま、一喜一憂しているわけではないが気にはなる数字。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このままでは、来週月曜日の内科の予約診察にはまずいかなぁと、ようやく朝の散歩に出ることにした。足が弱くて歩けそうになかったから散歩にも出ていなかったのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、集落内一周の散歩に出てみた。これはキノコの一種らしいが、奇妙な生物である。下側に細くて白い茎が伸びている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これはコトヒラシロテングダケだが、この仲間だろうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日、年金が支給されたので、二次会計のほうへ振り分けるために銀行に行ったら、カードも通帳もない。最近はこういうことがよくある。スーパーに入ろうとして財布がないことに気づいたり、郵便局で切手を買おうとして小銭がなかったり、駐在所の前を通って免許証がなかったり・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家に帰ると、ちゃんと机の上に通帳を並べてあった。これを掴んで銀行に行き、年金のほとんどを引き出して二次会計でゆうちょ銀行に振り込んでおく。不正引き出しや詐欺防止のためである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ま、ここも最近は安全ではないらしいが、クレジットカード類にはリンクしていないのでまずは安全だろうかと・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今日も夏休みの自由研究の「白衣史研究」を続けていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、お昼を食べてすぐに浄化槽の点検があって、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ついでに、自治会堂の浄化槽の管理料を請求された。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これはアカンでしょ・・と、早速にJAバンクに行って、管理料を引き出して、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀行さんで振り込みしたら、「手数料が必要です」と言う。こういう場合にも小銭がない。作業を中断して車まで戻り、小銭を用意して再度振り込みにチャレンジ。全く、「へとまとち」。「へとちまとち」というのは、思うようにならないというか、やろうとするのだけれど、どうにもうまくいかず、全く、意図しない結果になるみたいなことを言う讃岐弁である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、帰宅後は私の会計帳簿、二次会計帳簿、自治会の会計帳簿を整理しておく。とにかく、すぐに記憶がなくなるのだから、その場でやっておかないと忘れてしまうお年頃である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「決して順風満帆ではなかったはずだが、回顧するとそのように見えるから不思議だ。いやな思い出を忘れることができるからこそ、人間は希望をもって生きられるのかもしれない。」という樫山純三さんの言葉から。樫山純三(かしやま・じゅんぞう)さんは日本を代表する大手アパレルメーカーのオンワード樫山の創業者。大阪貿易学校を卒業し、樫山商店創業。その後、樫山(現:オンワード樫山)創業した。競走馬の馬主としても有名である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。