Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

蝋梅を活けて句を詠む風邪の日は

 22日のさぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は0.5度から8.3度、湿度は82%から58%、風は1mから2mの北北東の風が少しばかり。乾燥注意報発令中。明日の23日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、朝から夕方にかけて雨となる見込み。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 収縮期102mmhg、拡張期60mmhg、脈拍78bpm、体温36.5c/酸素濃度96%/体重64.6Kg 室内気温19.3c/室内湿度25%/気圧1032hPa 体調に変化はない。今日の日の出は07:07分、日の入りは17:23分 月齢は19.4 中潮。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 毎晩、1時間おきくらいに目が覚めてトイレに行くが、一回の時間が10分から20分くらい。半分、寝て居る感じ。だから、寒くて仕方がない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 足下には、人感センサー付きのセラミックヒーターが置いてあるが、足下は暖かいが背中が寒い。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 寒いはずだ、換気のために窓をあけたまんまになっている。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ということで、少しばかり風邪気味。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 というのも、このあたりでは、「けんびき風邪」というのだが、標準語ではなんと言うんだろうか。肩風邪か。連日の「閉じこもり症候群」、うまく言えば「ステイホーム症候群」でパソコンのタタキ疲れだろうか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昨夜は、とにかく疲れて寝たのだけれど安眠はできずじまい。で、今朝になって、救急箱から風邪薬を探し出してきて飲んだ。すると、てきめんで喉の痛みや肩こりがすっと消えた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 でも、お昼ご飯を食べたら、またぞろ、喉の痛みと咳が出る。体温は普通と同じだから、多分に風邪だ。で、またしても、「新ルルA(エース)を飲んだら、今度は猛烈な眠気が・・・。30分ほどダウンしてしまっていた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 だから、エンディングノートを書こうとしたけれど、全く、手に付かずに眠りこけてしまった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「失敗する可能性もたくさんあるけれども、まずはやってみなければ何も始まらない」という新浪剛史さんの言葉から・新浪剛史(にいなみ たけし、1959年(昭和34年)1月30日 - )は、日本の企業経営者。サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長、元株式会社ローソン取締役社長及び会長(3ヶ月のみ)。 弟は埼玉医科大学教授の新浪博士さん。最初は誰でも初心者だ。最初から成功する確率は低い。失敗する可能性もたくさんたくさんあるけれど、まずはやってみなければ、絶対に成功する筈がない。まずは、歩き出さなければ目的地には着かないのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles