Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

一日が あっという間だ 藪つばき

 さぬき市地方は高気圧に覆われて、概ね晴れていたが、午後からは寒気の影響で雲の広がっている所が出てきた。気温は1度から8度、湿度は62%から52%。風は2mから4mの西北西の風が少し。明日の12日は、引き続き高気圧に覆われて、概ね晴れる見込みらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日はさぬき市観光協会が行っている「おへんろつかさ養成講座」の閉講式の日。8時半に、さぬき市前山地区にある「おへんろ交流サロン」にやってきた。9時からが講義。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は香川大学の教授お二人からの講義で、大賀先生からは「四国遍路は人生のたとえ話」という講義。「人生は谷あり山あり・・」とか「雲のように悠然と・・」とか云われるように人生は旅、お遍路も旅・・・みたいなお話。四国遍路の旅から人生のたとえ話を学ぶ・・・という講義だった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 二講義目は、稲田先生から「納経帳に見るお遍路の旅行」というテーマで、江戸時代末期から明治初期におけるお遍路の旅程について、納経帳から旅のルートを探るものだった。その時期、土佐藩・宇和島藩ではきびしくお遍路の通行を禁止した。その理由とか、お遍路の行程を考える講義だった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 その講義が終わると閉講式。主催者挨拶とか市長さんのお話があって、修了証書が授与された。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ちなみに、スーツ姿の男性が授与する側で、黒い女性が授与される方。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これが修了証書。記念品に、講師の先生が推薦していた「四国遍路」という岩波新書がプレゼントされた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 その後、実行団体である「おへんろつかさの会」の活動状況なんぞの紹介があって、その会に入会して、今後とも研究したり、活動したりすることにした。年会費は1000円。ま、よほどのことがない限り、受講生は、その会に入るものらしい・・。この7回の講義をうけただけで、観光ボランティアができるようになるわけでもない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この名札も返却して、4月からは違う名札になるらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 閉講式の後の意見交換会では、おはぎとコーヒーが出されたが、どちらも苦手なものだから、そこでは食べずに、戻る途中のここに寄った。さぬき市長尾東にある「うどん亭いわせ」という一般店。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 時間は13時半を過ぎていたが、いつもの「しっぽくうどん並」550円をいただいた。一般店のおうどんはいつ食べても味が一定なのは安心できる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 13時半を過ぎると、多くのお店はお客さんがいなくなる。そういうことで、ゆっくりとおうどんを食べる事ができた。どうしても、セルフのお店などでは、おうどんを流し込む・・・というようになってしまいがち。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ということで、一つのミッションが終わって、来週は「英国士官レキ研究会」の総括編。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「「寒いね」と話しかければ「寒いね」とこたえる人のいるあたたかさ」という俵万智さんの短歌である。人生、それなりに長い年月を生きていると、どうでもいいことに有り難さを感じたり、当たり前のことに優しさを感じたり、求めてもいなかったことに恋焦がれたりするものである。寒い時に、「寒いね。」って同意してくれる人がいることって、とても素敵なことだし、有り難いことだとおもう。どんなささいなことでも、同意して、共感して、肯定してくれる人がそばにいるっていうのは、ありがたいことなぁと思う今日、このごろである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles