Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

春の日は あっという間に 暮れ過ぎる

$
0
0

 丸亀地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で夜には雲が広がるらしい。気温は8度から13度、湿度は84%から46%。風は2mから4mの北北東の風が少し。今日、高松でつばめを観測したらしい。平年並みで昨年より6日早いのだそうだ。明日の20日は、前線を伴った低気圧が四国の南岸を通過するため、午前中を中心に雨が降る見込みらしい。

  

 我が家の桜は満開状態。サクランボの木だと言われて居るが、確かに赤い実はつくのだが食べたことはない。市販されているようには大きくもない。なんという桜なんだろうか。この島ではあちらこちらで咲いている。

 

 朝の間、浄化槽の排水路の調査をしたら、こんな道路の真ん中で何かが詰まっているらしい。だから、側溝に排水できていないらしい。こんなところで何が詰まっているのだろうか。茶色い物体が詰まっているらしい。

 

 まさか、道路を掘るわけにもいかないぞ。困った・困った・こまどり姉妹。それだし、トイレのタンクでも漏水しているし。島では誰に相談すればいいのかもわからないし・・・。

 

 朝の散歩は「江の浦集落」一巡の1時間コース。ここは真言宗の「地福寺」さん。今日も住職さんは不在だった。普段には法務もないので善通寺のほうにお帰りらしい・・・。

 

 島ではまだまだ水仙がいっぱい。朝の間は風も冷たかったが、昼前になると汗が流れるほどに温かくなった。

 

 今日は、「イギリス士官レキ研究報告会」の日。今日は研究会の女性部が、お昼をサービスしてくれるというので、お昼前に出かけて行った。

 

 わかめうどんにおにぎり二個、おつけもの付きの大サービス。いつもだったら食べきれないのだが、今日は片付けに困るらしいので、全部いただいて完食した。夕食が入らないと思う・・・。

 

 ここを何と呼べばいいのかわからない。石碑には「広島公民館」と刻まれているが、「広島市民センター」と呼ぶ人もいるし、「広島コミュニティーセンター」と云う人もいる。単に「広島支所」と云う人もいる。

 

 ここの会議室で、その報告会は始まった。始まったのだが、「英国士官レキの墓」のお話は、全く、生活には必要ではないこと。それだし、歴史のお話はあんまり好きでもないようで参加者が思ったほど集まらない。

 

 今日は「移動販売」のバスがやって来る日・・・ということで、生活用品や食料品を買う人が多くて、集まったのは20人ほど。よっぽどの歴史好きな人ばかり・・・。報告会が決まったあとで、バスの移動販売日が決まった・・・というのだから仕方がない・・・。

 

 ま、それはそれとして会は会として進めなければ・・・ということで、会長さんの挨拶などから始まって、終わった。これでお役目が一つ終わった。あとは、本山のレポート5本を書き上げて送らねば・・・。期限は四月末日。約40日の大きな峠。

 

 今夜も島で泊まって、明日の朝に島を出るつもり・・・。浄化槽の手当とトイレの水漏れ、洗濯機の水漏れも気に掛かるし・・・。ここのテレビも20年を過ぎたから、Eテレしか映らなくなった。Eテレは子供にはいいかもしれないがおじおさんにはちと退屈・・・。

 

  今日の掲示板はこれ。「思った通りにはならないが やったとおりにはなる」と云うもの。天台宗の大僧正である荒了寛さんという方の言葉である。多くの方が経験することだが、人の行動は決して思いどおりにはならない。それは人が思ったとおりには行動しないからである。人は、いつも自分が思った通りに行動しているものと思い違いをしているもの。でも、実際は、思った事をやらなかったり、思ったことを先延ばしにしたり、時には思った事と全く逆のことをやったりしていることもある。もし、思った通りのことをやりたいのならば、今、自分がやっておいることは、本当に自分のやりたいことなのか、今、やっていることを続ければどうなるのか・・・・ということに気がついている必要があるように思う・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles