さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は7度から23度、湿度は71%から41%。風は2mから5mの北西の風が強かったがさわやかな風になってきた。明日の11日も引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
天気がいい日はお布団干し。もう、毛布は干してお片付けしたいもの。すると奥方のけいこばぁが、「ワラビとタラの芽とタケノコを探して来てよ〜」と云う。昨日、タラの芽を探しながら山道を走ったが、みんな、ノコかカマで先っぽを切ってしまっている。そうなると、新しいタラの芽は生えて来ない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで、我が家の旧宅に行ってみると、入口あたりはみんな切断されているが、屋敷跡に行くと幾らかは新芽が出ていた。二人ならば、これで充分。それからワラビだが、昨日のこと、数人のおばちゃまたちが我が家周辺をハイキング気分で、ワラビとつくしといたどりを採りながら歩いていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それでは・・と、我が家の東面の土手を探してみると、これほどあった。自宅にワラビの生える家・・・というのも珍しいと思う。タケノコはさすがになかった。イノシシの穴ばかりで、まだ、サルの口には入っていないみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、今日の散歩は「県営大川ダム」周回コースの1時間半のウォーキング。デジイチ片手にタラの芽探しも兼ねて・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こういう保守用の道があるが、ほとんど人は通らない。自動車は通行禁止。イノシシの掘った穴とか崖崩れがあったりするので安心・安全ではないが、そんなに心配はいらない。タラの芽があれば取り放題だが、高いものには手が届かない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
桜もすっかりと葉桜になっている。これは種類が違うサクラのよう・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ソメイヨシノも葉ざくらになってきた。今日は風がきついので桜吹雪がきれいだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花びらが散って川の中で「はないかだ」になっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダムの周辺では「山つつじ」も咲き出している。いよいよ初夏らしくなってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日のお昼はこれ。別にダイエットをしている訳ではないが、食欲もないし、おうどんも食べたくないので、こんなもので納得している。確かに「身体がおかしい・・」という気はしているのだけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昼からは野菜畑用の水中ポンプの設置。少し前に河川の改修工事があって、土砂に埋まってしまっていたものを引き上げて修理していたもの。春の野菜用に、この川の水をポンプアップして使おうとしている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
工事は一応終わって通水試験OK。明日には、睡蓮用の池の清掃もしておきたいし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「人生に夢があるのではない。夢が人生をつくるのだ」というもの。誰の言葉かはわからない。わからないが多くの人がこの言葉を使っている。人生を生きているだけならば、そこには夢はないかもしれない。でも、夢があったならば、人生は大きく変わる。夢に向かって人生が進むからだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。