Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

芝桜 この時期だけの 褒め言葉

 さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れているが、気圧の谷の影響で夕方からは次第に雲が広がり、夜には雨の降る所があるらしい。気温は10度から23度、湿度は80%から51%。風は1mから3mの南南西の風がさらり・・・と。明日の18日は、気圧の谷の影響で雲が広がり、朝から昼にかけて雨が降る見込みで、午後は、次第に晴れてくるらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 さて、先日(4/9)に島の家の浄化槽の排水管詰まりを見てもらった件の写真集が届いた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これが浄化槽のふたを開けたところ。こんなにも草の根が入り込んでいる。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 根っ子を取り除いて清掃処理後の写真。問題はこの浄化槽と排水溝の中間にある「会所枡:かいしょます」。実はこの会所(坊さんは「えしょ」と云うが、この場合は「かいしょ」)は土が流れて埋まってしまっていたらしい。これがわかれば、私でも掃除ができたのだが・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こんな風に根っ子で埋まってしまっている・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ほら、こんなにたくさんの根っ子が・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これですっきりときれいになった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これが撤去された木の根や草の根っこ・・・。20年もたてばこうなってしまうんだ・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これが今回お世話になった高圧洗浄車。修理費用は54,000円。これでまた、20年は大丈夫かな・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 気分直しとお目汚しのお詫びに、芝桜をどうぞ・・・。これは歌手の「鳥羽一郎」さんが植えた「兄弟船」。ここは高松市西植田町にある「カフェジャルダン」というお店のお庭。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ここのお庭は4500坪で、芝桜はおよそ20万株もあって、今の時期にはここを通る飛行機から機内アナウンスで紹介されるとか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 最初はお花を見に来る人に、ご夫婦でお茶でも・・ということでお茶をサービスしたのがきっかけだったとか。今では家族でカフェをやっていて、芝桜の時期には大勢の人がやってくる。特に四月の週末には付近の道路が渋滞するほど。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、メインがこちら。ここは毎年テーマが変わって絵柄も違っている。今年は「ペガサス」だろうか・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 奥の建物がカフェになっていて、この時期だけ入園料が200円になっている。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 我が家にはタケノコがないと聞いて、町の方がタケノコを届けてくれた。ありがたいやら、哀しいやら・・・。「イノシシに 山を盗られて もらいたけ」

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

  今日の掲示板はこれ。「知らないことがあっても落ち込まない。知らないから調べてみる できないからやってみる 行ったことがないから行ってみる そういう選択もある」というもの。秋山裕美さんの「そっと心にささやく元気が出る50の言葉」から。そして、「名言コツコツ」さんからの言葉。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles