さぬき市地方は瀬戸内側では高気圧に覆われて晴れているが、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、夜は雨の降る所があるらしい。気温は6度から20度、湿度は90%から65%、風は1mから2mの北北東の風が少しばかり。明日の4月1日は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、朝までは雨が降る見込みなんだとか。
今日、火曜日は恒例の「香川県立図書館」へ本の返却の日。こんないい天気の日に、わが家に籠もっているのはもったいないというもの。
説教の秘訣ほかのスキャニングが終わったので返却に来て、またもや法然上人や親鸞聖人の本を5冊ほど借りることにした。
4月からは少し本気で法然上人や親鸞聖人のお勉強もしないといけないなぁということで。
これまた、恒例になった「仏生山法然寺」。私の目がおかしいのか、カメラの構え方が悪いのか、はたまた、カメラの位置が悪いのか、この五重塔が傾いて写る。五重塔が傾いているはずはないのだからして。でも、後ろの三仏堂は、そのままに写っている。
そうそう、仏生山公園の桜の開花状況を見に来たのだけれど、ここも四分から五分というところだろうか。
昨日の今日だから、どんなものだろうかと、「亀鶴(きかく)公園」にやって来たら・・・。
一気に開花して、七分咲きと言うところだろうか。今日はうんと人出が多くて、早くも座布団やお弁当持参の人がいる。たこ焼き屋さんなどの露店も店開きしている。
今日は一気に開花した・・・という状況。昨日が昨日だけに・・・。
あっと驚く為五郎・・・。
明日からは雨になるらしいので、今日が一番いい日になるかも知れない。今週の土日も曇りのち雨だって言うじゃない。
ということで、「けいこばぁ農園」の獣畜害防止ネットの裾留め作業の続きをやっておく。
すると、畑にワラビが・・・。前の旧宅も山の中だったが、屋敷内にワラビが生えるということはなかった。タケノコが台所に生えてきたことはあったのだけれど。
一気に、周囲を電気柵で囲む予定だったのだが、暑くて暑くてたまらずに休憩したらやる気がなくなって、来週にでも・・・ということにした。今日は一気に20度を超えたもの。
今日の掲示板はこれ。「人間の一生って短いもんですよ。だからこそ自分で選んだ道は一途に進め」という桂歌丸さんの言葉から。「私はいまでも最低一日一回は稽古します。他の用事がない日は、お昼の12時半から夕方の5~6時までは稽古の時間と決めているんです。その間、自分の部屋へ籠(こも)っちゃう。カミさんに言いうんです。「いても、いないよ」と。電話が掛かってきても、「いません」って断ってもらう。稽古の最中に電話を取り次がれたりなんかしたら稽古にならないですからね。人間の人生っていうのは短いもんですよ。だからこそ自分で選んだ道は一途(いちず)に進めと。それ以外には何にもないな。ですから、ただただ落語をやるよりしょうがない。」 『月刊致知 2014年4月号』致知出版社
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。