さぬき市地方は湿った空気の影響で雲が広がりやすく、昼過ぎからは雨や雷雨となる所があるらしい。高温が予想されるため、熱中症などに注意して欲しいと呼びかけていた。気温は23度から31度、湿度は96%から71%、風は1mから5mの南南東の風が少しばかり。湿気の多い、蒸し暑い一日になった。明日の12日は、湿った空気の影響で雲が広がり、昼前からは雨の降る所がある見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな天候の中、午前7時にわが家を出て、高松市生島町に向かう。今日から「第97回全国高等学校野球選手権香川大会」が始まるので、今日は、その開会式を見る為である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
香川県営球場(レクザムスタジアム)」に着いたのは8時半過ぎ。開会式は9時からである。その間に行進のリハーサルが行われている。その間に球場全体の様子やを撮影したり、水分の補給をやったり、トイレにも行ったりと準備を着々と済ませておく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午前9時からの開会式は、入場行進から始まる。国旗・大会旗を先頭にして選手の入場が続く。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつもながら、子供たちの元気のいいかけ声が響き渡る。今年は高校野球発祥100年になるのだとか。そういうテレビ番組とか特集番組やイベントなども行われているそうである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前回優勝校の優勝旗を先頭にしての行進に大きな拍手が起こった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
近年は、男子によるプラカード係というものができている。これまた、たくましくていいものである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
選手全員がそろっての大行進のあと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
甲子園大会にならって、香川県大会でも「国歌斉唱」は、この女性の歌声だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は、この選手の「選手宣誓」で締めくくった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
9時半。開会式を終えた選手たちはほっとした様子で歓談中。とはいえ、今日から熱戦がスタートするのだけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
開会式が終われば、球場内のうどん屋さんが開店する。開店第一号でうどんを食べて帰ることにした。今日は11時前にはお客様が来られるというので、開会式が終わればすぐに帰らないといけないのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、「きつねうどん」というのがあったので、それをお願いした。てっきり、かけうどん+いなり寿司のセットなんだろうと思い込んでいたが、出されたのは、麺の上に油揚げが二枚載っただけのもの。お出汁とか天かす・ネギなどはフリートッピング。これで400円だった。お安くはないけれど、なかなかにおいしいと思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1時間半をかけてわが家に戻ったら、神戸からのお客さんが4人来ていた。明日の親戚の結婚式に参加するメンバーである。私には、amazonで買ったWindows-Vistaのマシンが届いていた。インストールを済ませたい私を急がせて、みんなで、近くのうどん屋さんに向かった。讃岐の会食はなんと言ってもうどん屋がいいらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
けいこばぁ御用達のお店の「うどん亭いわせ」という一般店である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先ほどに、球場でおうどんを食べたばかりなのに、ここでは「天ざるうどん」をお願いした。1080円だった。今夜の食事は豆腐と納豆でいいな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「志を高く目標を立てて人生にとりくんでいれば 日々の仕事にもあそびにも意味が出てくる」という荒了寛さんの言葉から。いつも、志は高いのだけれど、目標がうまく立てられない。だから、単なる思い込みのみで終わってしまいそうになるのだけれど、ま、できることからコツコツとやって行きたいものである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えるといいね。