今日は涼しい朝になった。空はきれいに晴れてさわやかな朝だったが、午後からは雲が多くなってきた。
今日は月曜日ということで、図書館も資料館も博物館もおやすみ・・・。じゃぁ、どこのお墓を調べようかということで、足の向くまま気の向くままに走っていて、「あ、般若台」に行こうということになった。般若台というのは仏生山法然寺の背後にある山頂を削って作られた高松藩主一族の墓所のこと。
この法然寺は元まんのう町小松の荘にあったものを、初代藩主が菩提寺として現在地に移転したとか言われている。だから、お寺の屋根瓦とか香炉なんぞにも・・・三ツ葉葵の紋所が刻まれている。
まず、仁王門の仁王さまにご挨拶をして般若台に一礼する。
その後・・・。
境内にある「竜雲うどん」で朝昼兼用のおうどんになった。開店したばかりの午前十時過ぎ・・・。
今日のメニューは・・・少し肌寒かったから・・「ちくわ天うどん」の400円。ここは一般店だから、好きな席について待っていればいい。
ここのお箸はこうなっていて、赤いものが箸置きになる。食べて終われば、そのままでいい。会計は後払い。麺はあたたかいと少し柔らかめかな。ザルにすればコシはしっかりとするんだろう・・・。
大きなお寺には、「本坊境内」と「伽藍境内」がある。こちらは本坊境内。本堂、客殿、三仏堂、庫裏などが並んでいる。左手の大きな建物が本堂。法然上人さまや阿弥陀如来、親鸞聖人さまをおまつりしてある。
こちらが三仏堂。釈迦如来・阿弥陀如来・弥勒菩薩の三仏(過去・現在・未来の仏)を祀るお堂だが、その前に、「嵯峨の立ち釈迦、讃岐の寝釈迦」といわれる「涅槃像」があるので有名・・・。
右上にお釈迦様のお母さん「摩耶夫人」が雲に乗って見ているし、泣き叫ぶ十大弟子の羅漢たちに集まってきたカメやウサギなどの動物たちが悲しみにくれる様子がなまなましい・・・。
午後からは曇ってきたが、湿度はまだ少なくて60%ほど。そのさわやかな時間を利用して少しずつ身辺整理。
どんどんとたまってくるCD・・・。古いものや不要になったものなどを整理して半分ほどにしたが、なかなかに捨てられないものだ。これもプラスチックゴミとして出そうとしたら、カラス避けに畑につるすのだそうだ。あまり効果は期待できないのだけれど。
その後も、本や雑誌も片付けた。このあたりじゃ古本屋さんがないものだから、片っ端からゴミに出すしかない。もったいないなぁとは思うけれど、いつまでもは置いておかれない。
今日の掲示板は、法然寺で見た掲示板。忘れないうちにと早速にアップしておく。「こつこつがコツ」。横に解説を書いてあるので読める方はどうぞ。
じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。