Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

一日が あっという間だ やぶ椿

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は6.0度から12.8度、湿度は76%から58%、風は3mから6mの西の風が一時は強かった。明日の11日は、寒気の影響で概ね曇る見込みらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 朝は大霜だったものですぐに暖かくなって霜はすぐに消えてしまった。ここ二三日、雨が続いたもので担当区域のパトロールができていなかった。それがすぐさま体重計に表示されるから困る困る。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は郵便局まで歩いて行って、戻って来るコースを取った。郵便物二通を郵便局から投函した。もう、年賀状の届く期間は終わったみたい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これからは「寒中見舞い」の時期だろうか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 元松尾小学校の正門。子どものいない小学校跡は怖いくらいにひっそりとしている。この建物をどうするんだろうか・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 新年の挨拶を兼ねながらパトロール。姿が見えないと思えば施設に入っていたり、入院していたりする。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 その後、先日の「山の神さん」ののぼりの撤収。日曜・月曜と雨だったので、そのままにしておいた。今日の午前中になるとすっかりと乾いていたので片付けた。ついでにお賽銭も片付けた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 数百円にしかならないお賽銭だが、サルが持って行かないとも限らないので、JA(農協)さんへ行って入金し、記帳してもらった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ついでに来期の自治会長さん用の「名義変更届け」の用紙をもらってきた。毎年、自治会長が変わると「代表名」が変わるので変更届けが必要になる。これらが面倒なのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 その後、集会場へ行って、こののぼりとポールを返納しておく。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 瞬間湯沸かし器の乾電池切れだったのも、電池交換しておいたし、

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 カーテン留め具が外れていたので、それも両面テープを貼り直して修理したし、

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今年用のカレンダーにも交換しておいた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 天気がいいから、サルたちもひなたぼっこをやっている。ここらはやがて「サルの惑星」になるぞ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「「寒いね」と話しかければ「寒いね」とこたえる人のいるあたたかさ」という俵万智さんの短歌である。人生、それなりに長い年月を生きていると、どうでもいいことに有り難さを感じたり、当たり前のことに優しさを感じたり、求めてもいなかったことに恋焦がれたりするものである。寒い時に、「寒いね。」って同意してくれる人がいることって、とても素敵なことだし、有り難いことだとおもう。どんなささいなことでも、同意して、共感して、肯定してくれる人がそばにいるっていうのは、ありがたいことなぁと思う今日、このごろである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles