さぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れるけれど、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨の所があるらしい。高温が予想され、熱中症の危険が特に高くなる見込みなので、暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、充分な対策をとってください・・・と、呼びかけている。気温は24.8度から33.0度、湿度は88%から66%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の16日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れるが、午後は雨や雷雨の所がある見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだ、9時過ぎだというのに第一駐車場は満車状態。やたらと人が多いし、子供の数も多い。まだ、夏休みにはなっていない筈・・だと考えながら歩いていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
図書室に入ろうとしたら、「図書館カード」がない。確かに、胸ポケットに入れたのに、携帯電話を取りだしたときに落としたんだろうか・・。急いで戻ってみた。まだ、誰も、カードを拾っていそうな人はいない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱり、あった。だんだんと、こうしたミスが多くなるなぁ・・。気づいて引き返したのだけれど、忘れていたら、どうなったかわからない。ま、これで、物が買える訳でも、お金が引き出せる訳でもないので、捨てられるのが落ちなんだけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そうそう、もう、すっかりとクマゼミの大合唱。すっかりと、夏の気分になっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここに入って、ハタと思った。「今日は土曜日じゃないか・・・」。道理で子供たちが多いわけだ。夏休みは来週からだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここには実にたくさんの本がある。でも、私の読みたい本は少ししかない。だったら、私が本を作ればいいじゃないか・・・ということで、「まほろば工房」が生まれた。で、今日も、五冊の本を返却して、またも、五冊の本を借りた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
文化財の本が多いが、文化財に興味がある訳ではない。最近、「文化財保護協会」からのお誘いがあるのだけれど、あんまり、そちらには興味がない。私は、仏教民俗学なんだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この山頭火の話も少しは興味があって・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、そうした資料を、このアプリで読み込んで電子化する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それを、ワード文書に取り込んでデジタル資料に収納する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは、参考までに、恵果阿闍梨から授かったという「三国伝来の錫杖」である。こちらは「国宝」である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なるほど・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
我が家の「タチアオイ」の花が先端部まで開いた。梅雨明けは間もなくかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「迷ったままでは生きていけませんが 迷っていることがわかると道は見えてきます」というもの。自分が、どの方向に進めばいいのいかがわからないと、その一歩が踏み出せないので歩けない。でも、右か左か、今日か明日か、朝か夕方かなどと、迷っている事柄がわかると、それを克服すればいいのだから一歩が踏み出せる。その迷っている事柄を探し出すことが先決問題だというのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。