さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は18.8度から26.1度、湿度は90%から71%、風は1mから3mの北北東の風が少しばかり。明日の10日は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日も暑い一日になって、車ではエアコンを冷房モードにし、自宅でも冷房モードで作業をやっていた。だから着る物も薄くしたり厚くしたりと忙しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なかなかに気分転換もできないし、手足の筋肉痛もあったりして、今日はのんびりモード。またしても、ホームセンターにやってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、工事用赤白旗というものを2セット、4本買ってきた。幾らでも・・とは言われたが、そんなに沢山作っても行方不明になるばかりになりそう。皆さん、自分の物ではないと、忘れたり紛失するらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
続いて、おなじみの電機の量販店さん。ここには品物はたくさんあるが、必要なものはプリンターのインクやトナーと印刷用紙くらいなもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
布用プリント素材と熱転写シートの二種類を買った。白い布には「熱転写」赤い布には「布プリント」。その方がきれいに仕上がると思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
原稿を、「左右反対」モードで印刷する。必要な部分を切り出して、裏にひっくり返して・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
保護シートの上からアイロンを掛けると・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな風に熱転写される。シャツとかのような薄いやわらかな物には、こちらがいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤い物には布プリントがきれいに仕上がるとの感想を持った。で、赤白3本ずつで計6本と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
交通整理用のコットンの布地には、「布プリ」がいいとの感想を持った。都合8本の納品になる。私個人用が3本できている。これは、少しばかりのミスがある。最初は要領がわからず、失敗ばかりだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このあたりでも、普通の稲の収穫が始まって、ほぼ全ての田圃から稲は消えた。暑い時に大変だなぁとひとごとのように眺めていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「どこへ行くのか白い雲 流れる水に聞くがよい」というもの。禅宗では、一所にとどまらずに各地を行脚する僧侶のことを雲水(うんすい)という。「行雲流水」という言葉は、空に浮かんで行く雲と野を流れる水という、いかにも のんびりした風景をあらわす言葉である。転じて、少しの執着もなく淡々として成り行きに身を任せる生き方を意味する言葉らしい。どんなにしがみついても、離したくないと思っていても、全てのものは 移ろい行くと説く佛教の教えである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。