Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

如月は 人の数だけ 鬼が居る

 さぬき市地方は、冬型の気圧配置は次第に緩むため晴れていた。気温は1.7度から5.5度、湿度は68%から58%、風は3mから5mの西の風がやや強かった。明日の31日は、高気圧に覆われて晴れるけれど、気圧の谷が接近するため昼前から曇るらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 さて、先日の病院である。心臓血管外科の教授が「奥さんを連れて大至急おいでてください」というので、奥方を連れてやってきた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ドクターとの話し合いは15分ほどで終わった。全てを日浦ドクターと堀井教授にお任せするということで、オペをお願いした。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、奥方の了承の結果、入院することになったが、日程はまだ未定。重傷の患者さんがお待ちなのだとか。ま、2月の中旬か下旬かに入院して約2週間程度の入院になるらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ま、入院の手続きは用意しておいて、病院からの連絡待ちということらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 話が終われば、奥方は職場へと出かけて行った。今日の費用は220円(!)だった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 12時前に病院を出て、一目散にさぬき市大川町に戻った。で、コンビニ弁当を買って食べた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 12時50分に社会福祉協議会(社協)大川支所前に集合して、今日は「民児協」の研修会に向かうのである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 会場はさぬき市長尾にある「辛立文化センター」という施設。ここへ社協のバスに乗ってやってきた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は、こういう研修会らしい。話は事前に聞いていたのだが、ここに参加できるかどうか、分からなかったので、あんまりはっきりとは覚えていなかった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 さぬき市内から集まった民生委員さんたち。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 13時半から始まって、16時過ぎに終わるまでに、実に8回もトイレにいくのだから、変なおじさんがいるなぁと思ったことだろう。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 二月が近くなったら、鬼のお話ばかりになるが、今日の掲示板はこれ。「ぬけぬけと「鬼は外」とは笑止なり」という、いつもの赤松先生のお寺の掲示板から。調べてみれば、この句は、ある同人誌に投稿された俳句であるらしい。節分の行事は、お寺でも神社でも行われているが、神社では「追儺(ついな)」という行事からの変化らしいが、お寺の節分はそれなりの独自の意義と作法のある法要になる。そんな難しい節分の意義を、一言で表す法語がこれだが、別のお寺では、「ぬけぬけと 「鬼は外」とは その口で」という句を見かけた。上五・中七は同じだが、「その口で」というのが鮮やかなぁと思ったことだった。節分という季節の変わり目を機会に、この口を、このこころをリセット・再起動せよというているのかも知れない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles