さぬき市地方は気圧の谷や梅雨前線の影響で雨が降っていた。気温は18.0度から24.2度、湿度は82%から72%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の6日は、梅雨前線の影響で概ね雨となる見込みらしい。
梅雨らしくなってきた朝になった。今日は全国的に火曜日ということだし、今日は月初めの火曜日ということで、大窪寺ガイド班の勉強会の日でもあった。
大窪寺班は8名になったのだが、今日は連絡網が機能していなかったのか、5名の参加になった。で、年度(5月~4月)の初めということもあり、今年の大窪寺班の行事予定の立案が主な内容になった。
向こうに見えるのは「事務局班」新入会員さんの名札を作ったり、総合的なお仕事をやっている。ま、その間に情報交換やら連絡事項の周知やらとなんやかんやとやっている。
で、私に寄せられたオーダーは、来年三月の大護摩供養のリベンジである。今年は雨のためにゲストさんの募集は中止し、役員や会員だけが大護摩を拝観して終わった。来年は少し味付けを換えてのイベントにしたいもの。
これが今年のイベント用のチラシである。これを少しアレンジして再度、募集することになった。
ところがである。各班、年間に二つほどのイベントを考えて欲しいとおっしゃるのだそうで、今日中に、秋のイベントを考えて提出しないとあかんらしい。私が入院している間に、いろんな話があったらしい。
香川県の観光PR誌には、「ルンルン・・・」というタイトルのイベントを乗せるので、今日中に案をまとめろ・・というのだからきついお話。
これは長尾寺班の春のイベントで、この前の四月に終わったものだが、こういうものを参考にしたりしなかったりしながら、我が班の構想をまとめたが、時間切れ。結局は、私がなんとかして会長宛にメール送信することになった。
で、枠を埋めるだけの「素原稿」を作成して会長宛に送信しておいた。没になるかどうかは問題外。一応、二件の原稿は送っておいた。
その間に、宅配屋さんが次々と現れて、バーベキュー用のテーブルとイスセットとか、
私用の作務衣なんぞも新調したりと上に下にとバタバタしていた。
今日の掲示板はこれ。「この秋は、雨かあらしか知らねども きょうの務めに田草とるなり」というもの。横山丸三という人の「道歌」だとされているが、一方では「二宮尊徳」の歌だとする説もある。いずれにせよ、秋になれば雨が降ったり、嵐が来たりで、稲がどうなってしまうか分からないけれど、今はとにかく、目の前の雑草を取り除くことが大切なんだよと云うてるのであろう。今は、省力化などで、田草を取る光景も見なくなってしまったが、子供の頃には、「草突き器」とかで、草を取らされたものであった。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。