Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

寝転べば 梅雨の合間の 夢うつつ

$
0
0

 さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、夕方からは雨が降ってきた。気温は19.6度から22.1度で肌寒い一日になった。湿度は83%から94%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の11日は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇り、朝晩は雨が降る見込みらしい。

 

 時期だから・・・ということで八十八庵(やそばあん)のあじさい園を見学に行った。ここに入るには「入園券」が必要で、八十八庵の方に言えばいただける。

 

 ところが、今日は気圧の関係かあなかが重たい。またぞろ胸水が溜まり始めているのだろうか。七日の日の検診では、「胸水が消えてますね。何かしたんですか?」などと言われたくらいなのに、わずか三日で急変するものだろうか。

 

 だから平坦地ばかりを歩いて戻ってきた。とても山肌を登っていくコースは無理だとあきらめて引き返してきた。

 

 で、今日もホームセンター通いの一日になった。

 

 昨日に作ったゴーヤーのグリーンカーテンネットだが、その台座の木製のイスが腐ってきて格好が悪い。その前に寄せ植えなんぞを置いたのだが、置き方が悪かったのか落ちて植木鉢が割れてしまった。台座のプランターも割れていた模様。そこで、資材を買ってやり直しをやってみた。

 

 最近のホームセンターにはこんなものまである。キャンプ用のミニ缶である。孫のなぎちゃん用である。

 

 で、こちらがおとな用の、ハイボールとかチューハイとかの缶である。

 

 こうしたものとか・・。普通の缶ビールは後日に調達。

 

 こういうものが楽しいかなぁとは思うのだが、いつもの飲み慣れたものがいいのかなぁとも思ったりする。

 

 それをこうして氷水の中で冷やして、各自が好きなものを取って飲むという形式にする。お盆の宴会の時には「生ビール」のサーバーを用意する。

 

 最近はすっかりと言われなくなった、今日は「時の記念日」。天智天皇が「漏刻」(水時計)で初めて時を知らせたという故事に基づき、1920年に制定された。

 

 モールス符号は一部の漁業無線にしか使われなくなり、海岸局や義務船舶局では毎時15・45分から3分間(第一沈黙時間)は500kHzの、毎時0・30分から3分間(第二沈黙時間)は2182kHzその他の電波の聴守が義務付けられていたが、GMDSS移行時に廃止されて、ますます、時間の重さという観念が薄れてきたように思う。たまには、電話もしない、スマホも使わないという「沈黙時間」があってもいいように思う。

 

 今日の掲示板はこれ。「恥かく汗かく頭かく 人間が人間らしく生きるため」というもので、いつもの赤松先生のお寺の掲示板からである。松本 梶丸(まつもと かじまる、1938年11月6日~2008年6月4日)は、浄土真宗の僧侶で石川県松任市生まれ。1961年大谷大学仏教学科卒業。真宗大谷派宗務所出版部、研修部勤務を経て、真宗大谷派本誓寺住職だった。私たちは恥もかく、汗もかく。冷や汗はもっとかく。頭などはかき通しだ。でも、それでいいじゃないか。私たちは生きているんだ。人間が人間らしく生きているんだ。汗もかかず、頭もかかず、無恥な言動を繰り返している人たちよりもりっぱな生き方ではないか。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles