さぬき市地方は、高気圧に覆われていたが、湿った空気の影響で午後から曇り、夕方からは雨の降る所があるらしい。気温は24.4度から30.5度。湿度は86%から70%、風は2mから4mの東の風が一時は強かった。明日の10日は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
今日から、夏の高校野球香川県大会が始まるというので久々にやってきた。実に四年ぶりである。ところが今日は湿気が多くて蒸し暑い・・・。
今年は「第100回記念大会」だというので、しかも、開会式が天候の加減で11時から行われるというのでやってきたもの。
だから、10時開門で、その後に最後のリハーサル。雨ばかりが続いたので、リハーサルは、これが最初で最後だったのかも知れない。
で、10時40分ごろにリハーサルも終わり、11時ジャストに開会式が始まった。そういうころになると、無性にトイレに行きたくなる。
選手入場の間にも二回ほどトイレに行ってきた。トイレで出会う高校生はでかいなぁと思う。背丈がすらりとして高い。去年の夏を制した三本松を先頭に、春の四国大会で初優勝した大手前高松や、春夏連続の甲子園を狙う英明など、出場38校の選手たちが入場行進した。
今日は平日だというのに観客も多い。よくよく眺めていたら、みんな、球児の親たちでおそろいのユニフォームや帽子、タオル、うちわまでおそろいで、「すみません。チームで応援しますので、この席、譲ってもらっていいですか・・」と、ていよく追い出されてしまったりする。ここは自由席なんだけれどもなぁ・・。
追い出されたら、さりげなく「うどんコーナー」に行く。本当はおうどんは食べてはいけないと言われているのだけれど、ここに来たならばこれだし、ほかに食べるものはない。
で、きつねうどん(400円)をお願いした。ここまで来てうどんを食べるのか・・・という気もしないでもないが、「連絡船の讃岐うどん」「高松駅の立ち食いうどん」「フェリーボートのかけうどん」みたいなもので、ここに来たら、「県営球場のきつねうどん」となってしまうのだ。で、これが実に「おいしい・・」と思うから不思議なのだ。
今年の国家斉唱は男の子が力強く国家を歌った。高校名は聞き忘れた。
昨年の優勝校三本松高校から優勝旗の返還があった。けれど、レプリカは与えられないんだ。
で、100回大会記念の新しい優勝旗が披露された。けれど、遠くからだとよくわからない。で、体力的にこのあたりでギブアップ。第一試合の始球式用のボールをヘリコプターから投下するまで見たかったのだが、暑さでギブアップ。
今日、各地で「梅雨明け」したと見られるという情報があったが、四国はなんでか忘れ去られたみたい・・・。なんでだろ、なんでだろ・・。
今日の掲示板はこれ。「48という数字に何か意味があるのでしょうか?AKB48とか赤穂48士・相撲48手 、いろは48文字などの48は何か意味のある気がするのですが・・」という人が多い。一日も24時間で、48の半数だし。48願の内、18願が一番重要だとされることから、一般に得意なこと(おはこ)を18番とか言ったりする。私たちの観光ガイドでも、「なぜ四国霊場は88番なのか」を質問されるし、私たちも88の中身を説明して笑いを取ったりするが、要は「高度合成数」ということで、分けやすい数字ということらしい。名所の48滝も数えれば48もはないし、AKB48も実は48人ではないし、赤穂浪士も48人ではなかったというし。こういうお話は、正式な場所やあまり大きな声ではお話しないように・・・。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。