Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

気圧計 眠気のままに 虫の声

 さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は25.5度から33.1度、湿度は74%から94%、風は1mの西北西の風が少しばかり。明日の30日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れるらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 朝の間は気分よくお仕事ができたのだけれど、午後からは湿度が高くなったものか息苦しくなってきた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の気圧は1008hPaから1010hPa。マークの通り、晴れのち曇り状態。気圧計のことを「晴雨計」とも、「バロメーター」とも呼ぶらしい。晴れるか、雨になるかのバロメーターが気圧計だというのである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 私は、「Baro」社が作った気圧計だから「Baro-meter」と呼ぶのかと調べてみたが、英語ばかりで皆目読めなかった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 気圧と私の体調の相互関係があるかどうか調べるために、気圧計を買ったのだけれど、今の段階では、気圧と私の体調との関連性は見つけられない。むしろ、「湿度計」のほうが関連性があるように思う。湿度こそが私の体調の「バロメーター」になるような気がする。この気圧計は「mb=ミリバール」だが、26年前の1992年12月1日、それまで気圧の単位だった「mbar(ミリバール)」が、「hPa(ヘクトパスカル)」に切り替わった。幸い、1mbar=1hPaなので、単位が変わるだけで数値は同じである。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 血圧や脈拍体温、酸素計などの数字には全く変化はない。ただ、体重ばかりが増えていく。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今月頭には63.4Kgだったものが、今朝では68.4Kgと、5Kgも増加している。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これは3年前の検査データであるが、この時は60Kgでも内臓脂肪面積が多くて、

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この赤い部分が内臓脂肪だと言われたことがある。今年は8Kgも増えたのだから、もっともっと、内臓脂肪が増えているに違いない。9月6日のCT検査が楽しみだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 私は、こちらを心配している。胸に貯められなくなった体液が、おなかや足に溜まってきているように思えてならんのだが、ドクターは内臓脂肪説を力説する。はてさて、判定やいかに。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「他人が辛かろう さびしかろうと言っても いや、自分は幸せですと言う人には 誰も勝てない」という西端春枝さんのことばから。西端春枝さんは真宗大谷派淨信寺副住職さん。幸せは 人が決めるのではなくて自分の心が感じるもの。ひとさまにとやかく言われるものではないのである。今日も幸せを感じて、楽しく過ごせればそれでいいじゃいか。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles