Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

黙々と 一年のゆく 年の暮れ

$
0
0

 さぬき市地方は冬型の気圧配置となっているため、概ね晴れていた。気温は3度から7.5度、湿度は80%から64%、風は1mから5mの西の風が少しばかり。明日の31日は、次第に高気圧に覆われてくるため、概ね晴れる見込みらしい。

 

 103/68-59 36.0c-96% 62.4Kg 1024hPa,5c,54% 昨日、少しばかり働き過ぎたからか、少しばかり身体が重かった。

 

 来年の正月二日、我が家で「新年会」をやるのだそうだ。ま、毎年のことなんだけれど。昔から・・・と言うても、私が子供のころからなのだが、お正月には「正月礼」ということをやってきた。夏のお盆には、「盆礼」ということもやってきた。

 

 和室は仏間と客間があるが、この時には、このふすまを外して8畳+8畳の16畳続きにしてしまう。最近は、15~16人くらいが集まっている。

 

 このふすまを外してしまうわけだ。

 

 これで、16畳続きの和室ができあがった。

 

 この年末年始は、奥方が二日の日しか休めないというので、こういう作業は私の仕事になってしまう。で、掃除機は心臓によくないのだが、休み休みしながらの掃除機かけ。

 

 それができたら、重いテーブルを一人で担いで並べていく。少し前なら動くこともできなかったのだが、最近は少しばかり動けるようになってきた。

 

 来客用の座布団も用意しておいた。これで、一応、新年会の用意はできた。

 

 去年は、このような席になったのだが、今年はどうなるのやら。

 

 今朝になって、「なんとまぁ、お茶席にお花を飾ってくれたんやね、昨日は全く、気が付かなかったわよ~」と言ってくれた。あれだけのお花がなくなっているのが見えなかったというのも、風邪が相当にこじれているみたい。

 

 宴会用の冷蔵庫に、缶ビールも冷やしておいた。

 

 午後からは、医療費控除用のデータ管理をやっていたが、どこかで計算式が壊れているみたいで、計算するたんびに数値が変わる・・・。そんなことをやっていたら、夕方になった。あれあれ、洗濯物を取り込んで、お風呂の用意もしなくては。

 

 今日の掲示板はこれ。「年は唯 黙々として行くのみぞ」という高浜虚子の俳句から。虚子の擬人化表現を用いて、去る年を表現しているのが特色といえるだろう。太陽と月は宇宙の旅人で、太陽は日没とともに闇の世界にこもり、日の出とともに新たな生命を受ける。月も終わりの闇夜を「月隠(つごもり)」とか「晦日(みそか)」といい、新しい出発を「月立ち」とか「朔日(ついたち)」といった。太陽と月は「死」と「再生」をくり返して大晦日となる。年も古い生命を葬り、新たに生まれて新年となる。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles