さぬき市地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で曇っていた。気温は22.5度から27.7度、湿度は96%から68%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の5日の香川県は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
111/50/62 36.4c-95% 62.4Kg 1005hPa,25c,86% 体調に変化は無いが、今日は身体が軽いと思った。だけど体重にも変化は無い。おなかの水分が少ないのかなぁと思ったが、体重に変化は無いのだから気分的なものだけか。
雲の間から晴れ間が見えてきたから、貯まっている洗濯物を洗って干したり、野菜畑を見回ったりと主夫のお仕事も忙しい。
6月分の会計処理が終わっていなかったので、銀行に行って通帳記載をやったり、家計簿記入をやったりとしていたが、
ふっと、外を見て不思議な気がした。今日はシジュウカラも雀の夫婦も来ないのだ。昨日は、母親らしいシジュウカラが、エサを咥えてきては、巣立ちを促すそぶりを見せていたのに、今日は全くやってこない。
一昨日の大窪寺班の勉強会の席上で、四国八十八ヶ所のうちで、真言宗ではない寺院が五つある・・というような会話があった。そこで調べてみたら、真言宗(各派があるが)80ヶ寺、天台宗が4ヶ寺、臨済宗が2ヶ寺、曹洞宗、時宗がそれぞれ1ヶ寺だった。
次に、本尊は何かを調べてみたら、観音さま(聖・千手・十一面などあるが)29、薬師如来が22ヶ寺、阿弥陀如来が9ヶ寺、大日如来6ヶ寺、地蔵菩薩5ヶ寺、釈迦如来5ヶ寺なんぞがあった。これまた、いろんな本尊があるものだなぁと思ったことだった。
さてさて、いよいよと気になるもので、意を決して、この屋根部分をドライバーでこじ開けてみた・・・。スズメの場合はタマゴがそのまま残されていたのだったが・・・。
中は・・・いつの間にかもぬけの空っぽ・・・。ベッドは芝生広場に生えているコケ。白いものは、我が家の迷犬「ごん」の抜け毛・・・。昨日まで、確かにエサを運んでいたし、糞も運んでいたから生きていたはず・・・。それがいない・・・。
スズメの巣箱同様に、古いコケや犬の毛はゴミにして出した。
定点観測用のカメラも撤去した。ヒナの姿は確認できなかったが、確かに巣立ちは成功したみたい。巣箱を掛けたのが5月15日、入口の工事が5月29日ごろ。産卵が6月3日ごろ、抱卵が2週間、孵化が20日頃、定点観測用カメラ設置、エサ運びを確認。で、昨日に巣立ちしたらしい。
こうした姿を見られるのは、また、来年の春かな。なんだか少しがっかりというか、目標がまた一つ消えたというか。
今日の掲示板はこれ。「庄松いわく また生えにゃよいがのう 角があるまんまと聞こえなんだか」という、小砂説教所跡にあるお皿の言葉から。今日の法話でもお話をさせていただいたのだが、京都から名僧と評判の御使僧が来られたので、庄松さんもお参りしていた。すると、お説教を聞いていた隣の人が、涙を流して「いやぁ、今日のお説教はありがたかった。おかげで日頃の邪見の角が折れたわいなぁ・・」とつぶやきながらお念仏するのを、そばで聞いていた庄松さんの一言。「また、生えにゃよいが のぉ。わしは角があるままのお助けと聞いたがのぁ」と・・。「煩悩を断ぜずして涅槃を得る」という他力の大悲におまかせしてみると、悪業煩悩の角があるままお助けに預かっている悦びがある。凡夫のままに救われていく世界を庄松さんは感得されていたのである。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。