Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

垂れる穂に 今日のいのちの 重たさを知る

$
0
0

 ドレミのドがつく田舎だから、朝方は肌寒くて布団をかぶって猫のように丸まって寝ているのだけれど、陽が昇ってくると暑くなってきて、なんだか最近は妙に湿度も高い・・・。

 

 ということで、朝ドラが終わるとすぐさまにお出かけモードに入った。今日は県立図書館に本を返却に行かねば・・・と出かけたのだが、その前にと・・・9時過ぎから朝うどんを食べることにした。「腹が減っては読書ができん・・」

 

 図書館手前の、高松市六条町青木にある「手打ちうどん和希」というセルフのお店に寄った。ここは朝の7時からやってるお店。さすがにこの時間帯には誰も客はいない。

 

 で、ひやかけうどん小(170)に野菜の掻き揚げ天(100)を乗せて・・・270円。ネギ、わかめ・昆布・ショウガ、ゴマはフリートッピング。この冷たさ、冷やっこさがたまらない・・・。ここも節電対策と言うことなのか、入り口も出口も開放状態・・・。かなわんなぁ〜・・・。で、冷たいおひやをぐびぐびぐびと三杯も飲んでしまった・・・。

 

 で、図書館に入って、本を返却して、またも5冊の本を借りたのはいいが・・・今度はトイレに行きたくなって・・・。さっきのうどん屋でお水を飲み過ぎたかな・・・。これじゃちっとも落ち着かないし、夏休みに入ったからか学生さんやこどもたちがうじゃうじゃといるし・・・ということで早々に図書館を出た。「それじゃ、ダメじゃん、春風亭昇太!」

 

 で、向かった先は・・・例の屋島山麓にカラス鳴く・・・。

 

 これですわ・・・。「興亜中学校跡・記念碑」、とうとう見つけましたわ〜。お昼前ということで、クスノキの陰になって、きれいには映らないけれど、これで十分。これで今日の予定はおしまい。

 

 で、午後からはお昼寝のあと、写真の整理。

 

 これが昭和30年ごろの屋島ケーブルの登山口駅の様子。手前にロッカールームや手荷物預かり所がない分、広々としている。

 

 これも昭和30年ごろらしいが、駅の横にバスがずらりと並んでいる。どこかの学校の遠足だろうか。ここまでバスでやってきて、ここからケーブルカーに乗ったんやろうね。

 

 一方、こちらは山上駅を出た観光客とそれを待っているカゴ屋さん。皆さん、首に手ぬぐいを巻いているが、何かの印やろうか。マフラー代わりかなぁ、暑い様子でもないし・・・。山上駅には二階に通じる階段がついているのがわかる。

 

 これはおまけで、「旅と・・・」さん用に思い出の「塩屋海水浴場」の様子。これも昭和30年ごろのものらしい。それが・・・である。

 

 今はもうこんな状態で・・・海水浴場の跡形もない。台風か災害かで砂浜が消えてしまったとか・・・。まぁ、津田の松原海水浴場だって、あの頃のにぎわいはすっかりとなくなっているし・・・。ここも今は昔・・・状態。

 

 今日の掲示板。まさにこの言葉そのまんま・・・。なんだかんだと不平やら愚痴ばかりのこの私だけれど、今日という日が過ぎていって、「ああ、ありがたいなぁ・・」と思った心が、今日の私の今日のしあわせ・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles