Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

生かされてアオイの花に安堵する

$
0
0

 さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は25.5度から34.8度、湿度は92%から64%、風は1mから5mの西南西の風が一時は強かった。明日の13日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れるが、午後は強い日射や湿った空気の影響で雷となる所がある見込みらしい。

 

 108/58/80 36.4c-94% 60.4Kg 30.0c-77%-1014hPa 今日も夏らしい一日になった。

 

 4時半起きで5時半には作業着に着替えて準備をしたら、奥方が「そんな格好でどこへ行くの」と言う。「お墓」と答えてお墓に向かった。墓場・・・というイメージではない。「昨日、草刈りしたのに、何しに行くの」と奥方は言いたかったんだろう。草を刈っておしまいという話ではなかろうに。

  

 お墓は草刈りだけではない。昨日、切り倒したのが画面中央から左側。どうにもお墓に覆い被さっているような枝が気に食わぬ。

 

 で、これまたバッサバッサと切り倒してみたが、一向にお墓の上空は開けない。山からの雑木が覆い被さってきているのだが、根元は太い・・・。下手したら、お墓の真上に倒れかかると一大事。さすがの私でも倒れたお墓は元通りにはできない。

 

 それでも幾分かは切り落としてみた。長い柄のついたノコがいるなぁと考え中。

 

 お墓の上に妙なものがある。じっと見ていれば動くのだ。虫が歩いているような・・・。何という虫なんだろうか、調べてみたがわからない。

 

 これはでんでん虫。そのままにしておいた。

 

 一応のお掃除は終わった。明日の13日には奥方がお休みになるというので、雑草取りは奥方にお任せ。切り倒した雑木は乾いて軽くなってから片付ける。生のままでは重たいばかり・・・。帰るとシャワーを浴びて着替えをし、洗濯して干しておいた。いつものルーティーン。

 

 真宗に「お盆提灯」は要らないというお作法もあれば、模様付きの盆灯籠は毎年出してもいいというお作法もある。母のお葬式に買ったお盆灯籠なので、もう少し飾っておこうかと出してみた。深い意味はない。あるから出してみた・・・という程度。あ、仏花は明日、奥方がお供えするそうな・・・。

 

 いつも食べ過ぎなようなので、今日は控えめに、これだけ。きつねうどんの小の冷やである。やっぱり物足りないが今日はこれで我慢する。

 

 午後からは夏休みの自由研究。ブログの過去ログから12月分の記事を抜き出して、降順(31,30,29,28・・・)の記事を昇順(1,2,3,4・・・)という日付に並べ替える作業と、12月16日から1月15日までの緊急入院の期間はブログ更新などできなかったので、その記事の追加作業。毎日の血圧などの記録や入院メモなどを頼りの復旧作業になった。

 

 12月下旬は、おなかが大きくなっているのに原因不明で対応できず、急遽、香川医大の救急救命センターのICUに運び込まれた記事である。今になってみれば、「なぁんだ・・・」と思うようなことなのだが、当時は大騒ぎになって命の危機が迫っていたような対応ぶりだった。

 

 今日の掲示板はこれ。「迷惑をかけずには生きられない 『おかげさま』ってほんとうなんだ」というもの。「人様に迷惑をかけるな」などと、親が子に教えたものだが、人は誰も迷惑をかけずには生きられない。子供は親に迷惑をかけて大きくなり、親は子に迷惑をかけて亡くなる。「俺は誰にも迷惑はかけないで生きる」と言う人ほど、世の中に迷惑をかける人になるらしい。まだまだ、「おかげさま」とは言えないけれど、これからどうなっていくのかなぁと思いつつ、生かされている毎日ではある。

 

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles