さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は21.0度から26.4度、湿度は80%から64%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日の15日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。
84/53/78 36.3c-93% 60.6Kg 24.7c-66%-1014hPa 全く体調に変化はない。
今朝の朝食である。朝食が待ち遠しいというのは元気な証拠かな。朝の4時半と言えばまだまだ暗いが、それでも起きればお仕事はいくらもある。それをこなしてからの朝食である。朝食がパンのおうちの「お仏飯」はパンでもいいですよ・・という話は聞いたが、そういう習慣は我が家にはない。お昼にはご飯が炊けるので、お昼に「お仏飯」をお供えしている。
本の体裁上のことなんだが、「はじめのことば」を1枚にするか2枚にするか、つまり、表・裏の二頁にするか、表だけにするか、表・裏の見開きにするかは、その本の時のイメージに合わすことになるし、両面印刷にするか片面印刷にするかでも違ってくる。今回は1Pを2Pにすることにした。
9時になったのでお出かけをする。昨日の敬老事業費の件の報告書を市役所に返送しておく。忘れない間にしっかりと。また、「まほちゃん口座(第二口座)」から現金を引き出して銀行さんへ振り込んでおく。表口座は詐欺被害を防ぐために少額ずつしか置かないようにしてある。
JAさんでは、昨日の「山の神さん」のお賽銭を自治会口座に入金しておく。みんなのお金だから忘れないように素早く処理しておくことだ。その後、「社協(社会福祉協議会)」へ、秋の一日訪問予定者や、年末訪問の予定者などを報告しておく。忘れないうちに確実に処理する。
それから銀行さんに寄って通帳記載やら支払い確認などをやっておく。ご隠居さんでもなんだかんだの雑用が多いのだ。
で、プロトタイプ、テスト版の印刷テスト。右からカラーの両面印刷、つぎにカラーの片面印刷版、ついで左にモノクロの両面印刷、左端がモノクロの片面印刷版。こうしてページあわせや体裁確認をする。こうして、どれが一番見やすいか読みやすいかを比較検討する。
カラーの両面印刷だと、こういう感じの仕上がりになる。その分、薄っぺらな本になってしまう。表紙だけを厚い用紙に印刷してみようか。などと。
今日もカレーなんだと。奥方はメニューに困るとカレーにしてしまう。だから、今日もサンマの味噌煮と野菜たっぷり・おろしカレーうどんにした。野菜サラダ付きである。
夕食もカレーと肉じゃがだとメモ書きにある。今夜も帰りが遅いのだそうだ。奥方元気で留守がいい。
朝夕はめっきりと涼しくなってきて、ススキやリコリスが元気になってきた。でも、朝は長袖、昼間は半袖、夜になったらどうしよう・・・。
今日の掲示板はこれ。「「なぜ生きるか」と悩むよりも、「どう生きるか」を考えて行動する。」というもの。後は余分だ。「人はなぜ生きるのか」、「わたしはなぜ生きるのか」と問う姿勢も尊いが、そんなことよりも、「人はどう生きるのか」「私はどう生きるのか」を問うべきではないかと小宮さんは言う。船はなぜ走るのかと考えてみたら、さまざまな答えが出るだろう。でも、船はどう走ればいいのかを考えてみたら、目的港、母港を目指して走ればいいのだと見えてくる。
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。