Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

もみじ葉は自分の時間を生きている

 さぬき市地方は、朝方は雨、その後高気圧に覆われて晴れていたが、午後からは雨になった。気温は19.0度から23.0度、湿度は94%から58%、風は0mから6mの西の風が一時は強かった。明日の21日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れる見込み。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 86/51/78 36.5c-91% 63.2Kg 24.4c-65%-1013hPa 体調に変化はない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日はさぬき市の広報なんぞを配布する日なんだが、今朝になって郵便受けを見て驚いた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 氏神さんから新年用の「お札」を頒布するから取りに来るようにというお達しであった。もちろん、タダではないのだから、それをとりまとめなければならんわけだ。で、集めたお金を持って受け取りに行くことになる。その申込用紙を作ったり、その集計表を作る必要があった。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 まさに泥縄(泥棒を捕らえてから縄をなう)で、申込用紙を広報と一緒に袋に詰めて宅配することになった。うちの集落では「宗教上」からお札をいらないというおうちが三軒ある。みんな真宗だからいらないと思うのだが、9軒中3軒だけがお断りしている。もちろん、我が家には神棚がないので不要。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 この時期、我が家の前だけが、こんな状態になる。左手の山からの落葉が異様に多いのだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こんな風に、次から次へと落葉が降ってくる。この木を切って欲しいとお願いするのだが、誰かがケガでもしないと切ってはもらえないのだと思う。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 我が家の玄関だってこんな風に落葉だらけになる。それを奥方は一枚一枚、手で拾う。私が勇気を出して切り払ってしまいたいのだが、それは無理。プロの方でも難しいという大きな木になってしまっているのだ。下手をすれば我が家が壊れてしまう怖れもあるし・・・。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 毎年毎年、この時期になると憂鬱になる落葉の枯れ葉だ。我が家を過ぎたら落葉はない。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昼からはJAさんに行って、自治会会計の通帳記載をやっておく。これも定期的なお仕事の一つ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 最近は物忘れがひどくなったので、少しずつ少しずつ、できることからコツコツと。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今夜はおでんにしようかと準備をしている。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「形見とて何か残さん 春は花 夏ほととぎす 秋はもみじ葉」という良寛さんの言葉から。「私の形見に何か残しましょう。春は桜が満開になったらそれは私です。夏にほととぎすが渡ってきて鳴いたらそれが私です。秋になってもみじが美しく色づいたらそこに私の心があります。みなさん、それらを私の形見にいたしましょう。 」というところだろうか。実はこの歌は、道元の以下の歌を想定して詠んだものとされている。「春は花 夏ほとときす 秋は月 冬雪さへて冷しかりけり」また、晩年の次のような歌も残されている。「良寬が 辞世を何と 人問はば 死にたくないと いうたとしてくれ」。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles