さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていた。気温は5.5度から14.0度、湿度は82%から56%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。
112/71/79 36.4c-97% 62.8Kg 14.7c-47%-1024hPa 体調に変化はない。
奥方が、「なんでカーテンを半分、開けて寝るの」と言うもので、「お月さんを見ながら寝るもんだから」と答えると、「まぁ、なんとぜいたくな病人だこと」と言われたが、そんなにぜいたくなことだとは思っていない。
窓からはきれいな十三夜あたりが見られたのだが、コンデジで眠りながら撮ったのでは何が何だかわからない。でも、まぁ、毎夜、お月様を見ながら寝ているのは幸せなことなのかも知れない。
年賀状の引き受けは12月の15日からだと聞いているので、通信欄の最下段に一言メッセージを書いていた。全部が全部印刷だと味気ないし、人間味が薄れるので、毎年、一言メッセージを書き加えている。
で、その後、集落内一周の散歩に出てみた。少しばかり空気が冷たくなった。そうそう、昨日、12月5日が高松地方台で「初霜」「初氷」の観測日だったと聞いた。我が家も霜で白くなっていた。
お昼前にスーパーへお茶やアイスクリームなんぞを買いに出たが、戻るとまたしても財布というか小銭入れがない。
でもまぁ、忘れた場所はスーパーの中だからと、昼食を食べてからにした。相変わらず、ところてんと梅がゆである。
昼食を食べてからスーパーへ行ってみた。この「サッカー台」で、マイバッグに食材を入れ替えたときに、いつも財布を置き忘れてしまうのだ。いつも注意はしていたはずなんだが、今日もうっかりと忘れてしまったようだった。
で、無事に財布が戻ってきた。でも、いかんなぁ・・と思った。少しずつ、少しずつ、認知が進んできたように思う。こうしたうっかりポカが増えてきているように思うのだ。人に会うことも少なったし、会話がめっきりと減ってしまったこともあるのだし。
今年も北海道から「新巻鮭」が届いた。20年前くらいには、こうした鮭一匹がそのままの姿で送られてきていた。これでは冷蔵庫にも冷凍庫にも入らないので、近くの小川まで持って行って、そこで小切りにしたもの。台所では鱗や塩が飛び散って悲惨なことになったものだから。
でも、近年は、こうした小切りされて、しかも真空パックされて来るので、簡単に冷凍庫の隙間に押し込んでおくことができるようになった。
それを必要な分だけ取り出して調理できるので便利になったものだった。
今日の掲示板は、本文に関係なくこれ。「人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ でも その考えを無理やり 他の人に押しつけてはいけないな」というスナフキンの言葉から。後に「その人にはその人なりの考えがあるからね。」という言葉が続く。トーヴェ・ヤンソン原作の「ムーミンシリーズ」に登場するキャラクター『スナフキン』は、自由と孤独を愛し、束縛されるのを嫌う。その一方で、他人にとても優しい。でも決して他に媚びることなく、自分の色を持ち続けるスナフキンだからこその言葉。感染症対策でギスギスとした世の中になりつつあって、「自宅待機だ」「ゴーツートラベルは危険だ」「不要不急の外出禁止」などと騒がしいけれど、自分なりにしっかりと対策をしながら、自分なりの色を持ち続けたいものである。
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。