さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は12.5度から23.5度、湿度は84%から58%、風は2mから6mの南東の風が少しばかり。明日の3日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で概ね曇る見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
117/70/78 36.0c-98% 64.6Kg 15.8c-40%-1024hPa 体調に変化はない。肩こりはすっかりと消えた。おなかの張りもまずまず。でも足のしびれは治らない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝ドラが終わるまでは役所も銀行も動いていないので、それまでは事務作業をこなしておく。これは来月用のカレンダー。これを、パソコンの「OneDrive」に投げ込んでおくと、どのパソコンからでもこれにアクセスできる。つまりは「クラウド」みたいなものだ。だから、スマホからでも、このカレンダーが見れるという訳だ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日、話題のクーポン券が届いた。届いたのはいいが、接種を受ける場所がない。近くの医院や病院は「通院のみ」ということで、私が通院している医院や病院はさぬき市内にない。それだし、「食物アレルギーお断り」では接種が受けられない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
来週月曜日に県立病院での診察があるので、かかりつけドクターに相談してみようか。受けてもいいのか、接種は控えるべきか。受けていいというならばさぬき市に相談することになる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それに恒例のこれだ。丸亀市沖のしわく広島の家の税金である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
早速に銀行に行って払ってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
毎年、4月2日は、この支払日に決まっている。お役所だからしっかりとしたものだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、10時過ぎからは歯医者さんである。昨年の3月30日に夕食を食べて前の犬歯が折れてからだから、もう、一年が過ぎてしまった。その間に、下の前歯が折れたり、歯茎が腫れたりとなんだかんだあったけれど。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
だから、もう、そろそろだなぁと思ってやってきたが、「今日は噛み合わせを調べます」と仰る。ここの先生は丁寧な方だなぁと思うばかり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、再来週の14日に、ようやく上下の義歯が決まるかなぁというようなお話。ま、ほかに用事もないことだしとあきらめるしかない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日から奥方は洋裁のお勉強を再開するとかでお出かけ。だで、今日のお昼は柔らかい物ということで、ラーメンになった。おネギの代わりにほうれん草がのっているところが奥方らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだ、歯が完成したわけではないので柔らかい物が多い昨今。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日も初夏のような気温だったのだが、お昼過ぎからは曇ってきた。干してあったお布団は片付けた。雨が降る予想ではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「進んで持てば重荷も軽い、いやいや持てば半紙も重い」という中村天風さんの言葉から。積極的な気持ちでできるかどうかは、その結果に大きく影響する。嫌なことをどうすれば積極的にできるかを考えるよりも、自分が積極的にできる分野をみつけて、そこで最大限の能力を発揮することを考えてみたいものである。中村天風、なかむら・てんぷう。日本初のヨガ行者。東京都出身。旧制中学退学後陸軍の特殊工作員となり満州へ行く。日露戦争前に活躍し「人斬り天風」の異名をとった。その後、アメリカ、イギリスを経てインドに至り、インドヨーガの聖人カリアッパに弟子入りした。2年半の修業後、孫文の第二次辛亥革命を手伝った後、帰国し、東京実業貯蔵銀行頭取などを務めた。その後、すべての財産を処分し天風会の前身である統一哲医学会を設立。政財界の実力者に大きな影響を与えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。