Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

花好きな人の庭らし秋桜

$
0
0

 2日のさぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は21.2度から28.2度、湿度は90%から60%、風は1mから3mの西の風が少しばかり。明日の3日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込み。

 

 108/58/79 36.2c-98%-63.6Kg 21.2c-65%-1011hPa 体調に変化はない。

 

 今日も朝方から自分史の記事の追加作業をやっていたが、何分、60年も昔の話だから曖昧なところも多い。今は当たり前になった「上履き」だが、こういうものを履いていたのか履かなかったのかは覚えていない。日曜日には自分の靴は洗ったけれど、上履きを洗ったという記憶もない。

 

 それはさておき、今日は入り口から南側の水路回りの草刈りである。ここも今年の七月に水利組合の人が草刈りをやった後だから草は柔らかい。

 

 だから、こういう鎌で横殴りにするとスパスパと切れる。切った草は束ねてそこらに押しつけておく。やがてには乾燥して枯れてなくなってしまう。草を集めて片付けるなどという面倒なことはしないのだ。だって、よそ様の土地なんだから、よそ様の土地に片付けておけば良かろうわい・・・などと。

 

 このあたりは、こういう露草が多いが、そういうものに頓着しては居られない。毛虫がいようが、カエルがいようが、コオロギが居ようが、問答無用に刈り払ってしまうのだ。

 

 8時過ぎから始めたが、9時を過ぎると気温がぐんぐんと高くなってくる。こういう田んぼはよそ様の田んぼだが、持ち主はいるのだろうが管理は全くされていない。いわゆる「耕作放棄地」である。だから、遠慮会釈無しに草は刈り払うのだが文句がきたためしはない。

 

 午前10時過ぎにはギブアップ。これで草が乾燥すればすっきりとする筈。もう、お正月までは大丈夫なような気がする。

 

 午後からは弟がやってきて、今度は家の東側の旧道沿いの草刈りをやってくれる。

 

 赤いラインが昔の村道があった場所。今はその西側にあたらしいさぬき市道が通っている。水色のラインが、今日、草刈りをした水路である。

 

 で、こういう風に草刈りをやってくれている。

 

 私は立ったままで手軽に草刈りができる機械はないものだろうかと、ホームセンターをのぞいてきた。この二台とも手頃なお値段だけれども、充電器が7,000円、バッテリーが4,000円ほどもするという。合計したらば2万円近くになってしまう。うーむと、思案のしどころ。

 

 そうそう、奥方が「ウッドデッキを塗り直さないと腐ってしまうのよ」と口やかましい。そのためには、水洗浄、ヤスリがけをしてからでないと防腐剤は塗れないらしい。その段取りもしていた。奥方は気安く言うけれど、どうしても「物入り」になってしまうのをご存じないらしい。

 

 今日の掲示板はこれ。「人生は人との競争ではない」という元マラソンランナーの松野明美さんの言葉である。 ソウル五輪女子1万メートル予選で日本記録、初マラソン世界最高を出すなど、常に1番を目指してきた松野さん。ダウン症の次男の育児を通じて、日々成長する姿や笑顔に触れながら「人生は人との競争じゃない」「一番じゃなくてもいいじゃないか」ということに気付かされたことなどを講演活動で話している。ノーベル物理学賞をいただいた学者先生が話していたが、「人によろこばれるものを作りたかった」という言葉が印象的だった。

 

じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles