Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

秋枯れて今日の想いも風の中

 8日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で昼過ぎまで曇っていたが、夕方からは高気圧に覆われて晴れる見込み。気温は12度から14.1度、湿度は68%から48%、風は3mから1mの西の風が冷たくなった。明日の9日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 111/64/78 36.3c-98%-63.4Kg 22.4c-42%-1024hPa 体調に変化はない。日の出は6:57分、日の入りは16:54分、月齢は3.8の中潮。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日、12月8日は80回目の太平洋戦争開戦記念日・・というのも有名な日。1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。テレビ・ラジオ・新聞などでは特集番組が取り上げられている。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 また、 今日はお釈迦様がお悟りを開かれた「成道会」。成道会というのは、お釈迦さまの降魔成道(悟りを開いた事)を記念して行われる法要(行事)のことである。我が国では、お釈迦さまは朧月(旧暦12月)の8日に降魔成道したと伝承されているので、成道会を臘八会(ろうはちえ)とも称し、この日に法要が行われる。南伝仏教では、ウェーサク祭として5月の満月の日に仏誕会、涅槃会と共に行われているという。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 そして、今日は私が「お父さん」になった記念日でもあるし、奥方が「お母さん」になった記念日でもある。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 朝一番に古本や古布、古段ボールなどを回収場へ運んでおく。こういうものは、ついつい忘れてしまうものであるから、早め早めの準備をやっておいた。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これは今年の「新語・流行語大賞」だが、ほとんど、分からない言葉ばかり。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 それを私なりに作り直してみたが、その説明は明日にでも。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 昨日の大窪寺班の資料を、参加できなかった人たちに郵送する準備とか、今日は何かと慌ただしい日。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日のお昼もまたまたおうどん。野菜のかき揚げ天ぷらうどんである。ネギの代わりにほうれん草が載っているのが我が家の特色。麺は富山の氷見うどんの細麺である。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 これを、あっさりと流し込んで、午後のお仕事の準備。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日は毎月恒例の民児協の定例会である。会場がまたまた変更されて、大川公民館になった。今までの会場は福祉施設になったらしい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 民児協の定例会はお役所そのままの流れである。そしてお役所からのお願いや講演韓の案内やら研修やら。私たちは、地区の人たちとお役所を「つなぐ」パイプ役。下から上へ・・・と言う事柄は少なく、もっぱら、上から下へばかりのお願いやらに終始する。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 で、早くも次期の民生委員の交代手続きの準備が始まる。私たちの任期は12月1日から11月30日まで。まだ一年が始まったばかりなのに、早くも次期委員さんを選ばないと行けない。私も二期6年間をつとめてきたが、どうにも体力不足で交代せざるを得ない。その人選が難しい。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 会が終わると、すぐさま、空き缶の回収準備。でも明日からしばらくは「今日行く:教育」も「今日用:教養」もない。でもすぐさまに迎春準備が始まってしまう。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 今日の掲示板はこれ。「時の流れに心せよ 「まだ」は忽ち 「もう」となる」というもの。誰の言葉かはわからない。だが、この時期になるとついつい思い出す言葉。今年のお正月を迎えたのがつい先日のような気がするが、気がついてみれば、早くも 12月の上旬が終わる。あっという間の一年ではないか。先のことだ、先のことだと考えていたことが、もう、すぐそこにやってきたぞ・・・というのが、今日 の私の正直な気持ちだ。

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles