さぬき市地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていた。気温は朝から27度、午後には33度を超えた。湿度も高くて87%から60%。風は2mで東北東の風。蒸し暑い一日になった。
晴れているというても、快晴・・・とういう訳ではない。朝の間にビワの葉っぱを採りに山の旧宅に行ってきたが、草や竹が生い茂っていて、朝露に濡れてずぶぬれになった・・。戻ってみれば、けいこばぁが、「裏のビワの葉がきれいよ〜」と言われたが、もう、そんな元気はなかった。なんでも「ビワの葉のお灸」に使うものらしい。
で、シャワーを浴びて、着替えをしたら・・・「ちょっと来てよぉぉ・・」というけいこばぁの叫び声。慌てて走って行ったら、スズメが家庭菜園のネットにかかってもがいている。そういう時の相手も必死だ。大きな口を開けて威嚇するし、壊れた翼で飛んで逃げようとする。ようやくのことで、捕まえて、草むらに放鳥したが、まだ、うるさく鳴いている。
再び・・・「ちょっと来てよぉぉ・・」というけいこばぁの叫び声。慌てて走って行ったら、今度は大きなサルが菜園からガレージの上に飛び乗って騒いでいる。その屋根に載ったら、「ガラガラガラ・・・」という音にびっくりして、猿は余計に走り回る・・。まるで崖崩れかと思うような轟音が・・・。朝から大騒動になってしまった。
さて、重い本をかかえて、香川県立図書館に行ってきた。来週から京都に行くもので、本を返却しておきたかったし、別の本も調べておきたかったもので・・・。このアキニレの林ではクマゼミの大合唱が・・・。今年は蝉の声が聞こえないなぁと思っていた矢先・・・。
で、法然上人伝絵集を返却して・・・「四国民俗」という本を借りてきたが、よく見れば、「四国の民俗」という別の本・・・。こりゃ、ダメだ。明日にもまた交換してこなければ・・。全く、どじなことばかり・・・。
20分ばかりして外に出たら、先ほどの蝉時雨がまるでうそのように静まりかえっている。「あ、そうなんだ・・」と思った。NHKのラジオ番組、「夏休みこども科学電話相談」で聞いたことがある。セミと気温や気象条件での鳴き方・・・。
今日は図書館近くにある「和希」というセルフうどんのお店に寄った。ここも時節柄・・・省エネ・節電で冷房はなし・・・。「しまった・しまった・島倉千代子・・」と思ったが仕方がない。
昨日はゆですぎたかけうどんだったから・・ということで、今日は肉うどんにした。朝から大活躍したし・・・。これで500円は少しばかり高い。
さぬき市の寒川図書館によって、借りていた本を返却した。しばらく、「廃寺」のお勉強はお休みしなければ・・・。
この前の特別検診の結果を聞こうと、医院に寄ったら「休診日」と書いてある。金曜日がお休みなのか・・・。仕方がないので、東かがわ市の文具屋さんに行った。ここには、こんな門番がいる。
そこの文具店で買った和紙で作った和綴じの論文集。
家で調べた結果。クマゼミは23度から29度の間で鳴く。アブラゼミは22度から30度の間で鳴く。ニィニィゼミは24度から26度の間で鳴く・・・ということで、それ以下の温度でも、それ以上の温度でもなかないらしい・・。だから、朝から30度を超えたら・・セミは鳴けないということになる。そうしたら・・子孫が残せなくなってしまう・・・。
この土日で、京都行きの準備、15日の朝には高速バスに乗る予定。なんの準備もできていないというのに・・・。
今日の掲示板はこれ。「人はみんな 明日のことは分からないから生きていられるのです」というもの。久々に「荒了寛」さんのお言葉。明日、交通事故に遭うと分かっていたら・・・、明日、会社がつぶれると分かっていたら・・・明日、ガンだと宣告されたら・・たぶん、生きて行く元気はなくなるかも知れない。明日、億万長者になると分かったら、仕事なんぞやってられないかも知れない・・・。明日は見えない方がいい。明日は知らない方がいい。どんな明日になるかはあなた自身で切り開けるのだから・・・。
じゃぁ、また、明日、会えると、いいね。