さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で瀬戸内側では雲が広がっていたが、太平洋側では概ね晴れていたように思う。丸亀市広島町の気温は2度から10度、湿度は79%から58%。風は1mから3mの西南西の風が少し・・・。明日の18日は、冬型の気圧配置が強まるため雲が広がり、雷を伴い雪や雨の降る所がある見込みとか。いよいよ、冬本番かな。
昨夜は島のお友達と飲んでいたので、寝たのは24時前・・・。いつもは22時前だから2時間ほどの夜更かし。それでも、朝は7時前には目が覚めた。きっと、肌寒かったに違いない。家の周りは雪が降ったかのように真っ白・・・。島でも霜が降りるのだ・・・。
朝の準備を終えたのが9時過ぎ・・・。お風呂の後片付けやゴミの片付けなんぞをやって済ませて・・・。
今日は、「イギリス士官レキ研究会」の実行委員会の開催日。朝食を食べて、資料を準備して、10時前に、「広島コミュニティーセンター」に着いた。別名、「丸亀市広島支所」またの名を、「丸亀市広島公民館」・・・、少し前には、こう、云うとったらしい・・・。
ここで、午前10時10分から、「イギリス士官レキ研究会」が行われる。
今回、集まったのは会員中、7名。で、小豆島での福武財団の発表会の様子の報告、前回までの活動報告、会計報告などがあって、当面する、「地元での成果発表会」についての準備・構成・集客・内容・・・などについての打ち合わせ。
成果報告会のチラシ作成、配布資料の作成・発表用原稿の作成・・・などが当面する私のお仕事。当日の発表も私・・・。ずしりと背中が重くなった・・・。
会議室にはこのような、水仙の生け花が・・・。「なんとかなんとか春遠からじ・・・」。思い出せん・・・・。
それとは別に2月下旬から3月頭にかけては、「島案内人プロジェクト」の案内人用のマニュアル作成と、配布資料の作成も仰せつかった。パンフレットや看板やポスターなどのデザインなどはまるで得意でない。それでも、人手不足だから、みんな、私の所に回ってくる。
私も、この島で育てられたのだから、恩返しの意味でやるしかないのだけれど、優先順位(プライオリティー)の順番がまだまだわからん・・。とにかく、今月いっぱいは、お遍路研究の「まとめ」が最優先。
二月に入ったら、本山の某研修の準備が最優先。二月11日から13日の研修までは、真宗のお勉強三昧。その後は、島案内人プロジェクトとレキ墓プロジェクトを同時並行作業・・・。うまく行くのかな・・・。
ということで、12時45分の江之浦発のフェリー、しわく丸に乗って島を出た。
旅の終わりは、あらたな旅の始まりになる・・・。
今日の掲示板はこれ。「ものごとはうれしい前に決まって心配事やら悲しいことがあるんです」というもの。古今亭志ん生さんの言葉らしいが詳しいことはわからない。確かに経験上、そんなことに思い当たるふしはある。旅行に行こうとわくわくしていたら、親戚の叔父さんだかおばさんだかが亡くなったとか・・・、時たまに頂いたお小遣いが、思わぬ車の故障で全部使ってしまったとか・・・。それも、「娑婆の有様だ・・・」とあきらめるしか他、ないではないか。それが、「忍土だから・・」と、納得するしかないではないか・・・。
じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。