Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

あきあかね 我慢がまんの 日が過ぎる

$
0
0

 丸亀地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は11度から20度、ずいぶんと涼しくなったものだ。湿度は87%から64%、風は1mから3mの北の風が少し。明日の25日は、引き続き高気圧に覆われるため、概ね晴れる見込みらしい。

 

 「家でパソコンばかりやってないで、畑の草を抜いたり、山の旧宅の草刈りでもしてよ~」と奥方に言われて、それもそうだなぁと思いつつも、先週に草刈りをした島の家の枯れ草の始末もつけておきたいし、この日曜日には、「いろは石ウォーク」もあるし・・・。

 

 まずは、高松市林町にある「香川県立図書館」に寄って、借りていた本を返却した。もう、本を読む元気がない。活字がにじんで、二重に見えて、本を読むどころではなくなってきた。本気で読みたいと思えば、左目をつむって、右目だけで読めば読むことはできる。

 

 10時半に丸亀について、近くのスーパーで、食材や缶ビールを仕込んで、11時15分発の「ニュービサン」という高速艇に乗った。15分で江ノ浦港に着くので、11時半着だ。

 

 今日は乗客が多い。お葬式が終わって、島でのご法事をするのだろうか、礼服姿の人が多かった。野辺位牌とかお供えのお花とか、仕出し弁当とかを抱えていた。

 

 わが家に着くと、おこたを出しての秋冬準備。扇風機は先週に片付けた。二週間後には京都からのお客さんが来るというので、おこたを出して、米びつから全てお米を抜いて掃除して、持参したお米を補給してと・・・。島でもゆっくりとはしていられない。

 

 島のガソリンスタンドに行って、プロパンガス10Kgのタンクを借りてきた。借りてきたというても、中身が4,500円。車のガソリン補給が2,600円。島の生活単価は高い。

 

 これが「いろは石」の「ち」。「治に居て乱を忘れず」と刻んである。世の中が良く治まって平和なときでも、常に乱世になったときのことを考えて準備を怠ってはいけないということ。孔子のことばらしい。明後日の日曜日に行われる「いろは石ウォーク」のために木を切り、草を刈って掃除されている。

 

 今回は、島の左半分を回る、「いろはコース」らしい。「い」、「ろ」・・・と順番に回るコースで、「う」「い」「の」・・・あたりまで回るのかな。そういうコースで、14Kmのルートを、10時から15時までの予定で回るらしい。途中、「旧西小学校跡」で昼食・休憩になるらしい。詳しいことは、明日、調べてお知らせする。

 

 私も、一度は、みなさんと歩いてみたいのだけれど、体力的にどうかなぁと、明日の朝のトレーニング次第。軽トラで伴走になるのかも。

 

 さて、先週に草刈りをした裏庭だが、この草を、砂浜の松の木の肥やしにしたいと自治会長さんが言うものだから、これを運ぶことにした。

 

 こうして、軽トラに積み込んで、砂浜の松の木近くまで運ぶことにした。

 

 植えても、植えても、松の木は枯れるみたいだけれど、今のところは順調に育っているみたい。その松の木の根元に、これを敷くらしい。

 

 おかげで、裏庭はすっきりとした。明日は、この周囲にある樹木の剪定作業だ。弟たちも集まれ!。

 

 島には島のご用事があるが、気分転換には充分かも。

 

 今日の掲示板はこれ。いろいろとお話したいのだけれど、今日はここまでが限界。皆さんで読んで、感じていただきたいものである。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles