Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

蝉の声 聞いて予定が 積み上がる

$
0
0

 丸亀地方は、湿った空気の影響で雲が広がっていたが、夕方からは高気圧に覆われて晴れてきた。夜には湿った空気の影響で雲が広がりやすいらしい。気温は21度から28度、湿度は92%から64%、風は4mから1mの北の風が少しばかり。明日の19日は、湿った空気の影響で雲が広がり、昼過ぎから夕方にかけて雨の降る所がある見込み。

 

 朝方、島を一周してきた。これは佐柳島。海上に船の姿も見えてくるようになった。

 

 昨夜の台風で、枝の折れた樹木や竹などが道を塞いでいる所もあったが、目立っての崖崩れや家屋の損傷などは目に付かなかった。

 

 で、みちこ先生のお宅にお伺いして、8月1日の講演会の希望を聞いてきた。やはり、みちこ先生は「年表」にこだわっていた。近藤勇や吉田松陰、井伊直弼や坂本龍馬、アーネスト・サトウらを年表に入れて欲しい・・・と仰る。

 

 これは、19年前、まだ、広島に中学校があった頃の文化祭の台本である。この台本を作った先生が、今年の夏に広島にやって来るというのである。その先生や生徒たちに、「英国士官レキ」のお話を聞かせて欲しい・・・という注文である。当然、咸臨丸や、この英国士官レキのお話も交えてお話して欲しい・・・というのである。時間は一時間。

 

 この三連休(と言っても、私には全く関係ないのだが)の間に、ストーリーを練り直して、パワーポイントのシートを入れ替え、並べ直して省力化を図る積もり。なんだかんだと言っても、もう、あと、二週間を切ってしまったのである。

 

 これまでは、「英国士官レキの墓」と「咸臨丸」とは、別々にそれぞれにお話してきたのだが、今回は、それをごっちゃにしてお話することになる。その間に、灯台の話しも入るだろうし、塩飽の歴史も入るだろうし・・・。

 

 台風情報では、来週半ば頃に、台風がやってきそうだというので、簡単に戸締まりをして、草刈りは来週に回して、早々に帰ることにした。

 

 ということで、12時50分の「しわく丸」に乗って島を出ることにした。来週にも台風12号がやってきそうなので、ひとまず山の家の片付けをしたり、迷犬ごんの散歩もやっておかないと、奥方は忙しくて手が回らないのだそうだし。

 

 島の唯一の「香川旅館」には海水浴客が数人見えた。来週には、うちのプライベートビーチでも泳げるかも知れない。台風の進路次第なのだけれど。

 

 ということで、台風の収まった瀬戸内海を渡って山の家に戻ってきた。

 

 ま、大きな被害はないけれど、こうした、落ち葉や木の枝、竹の枝なんぞがわが家の周辺一帯に散乱している。奥方は、これを片付けておいてちょうだい・・・というのだけれど、数日もすれば、風が吹いてどうにか片付けてくれそうだと思うのだけれど。

 

 私が海の家から山の家に戻ってきたのを確認して、奥方は娘の家にお泊まりに出かけてしまった。で、落ち葉を片付けておけというのだから、なんともひどい話ではないか。東京都知事の桝添さんが怒るようなもんだ・・・。

 

 今日の掲示板はこれ。「生きている時間は現在しか無い。だから、いま、最高の生き方をしていれば、過去も全部良かったことになる」という芳村思風さんの言葉から。最高の一日、最高の一日を連続していったら、それを繋げてできあがった過去は、最高のものになることになる。板画家の棟方志功も、「一大事とは、今、ここのことにて候」と、生きている時間は、いま現在しかないと言った。だから、いま、自分が最高の生き方をしていれば過去も全部よかったということになるというのである。なんか、うまく、言いくるめられているような気もしないではないが、ひとまず、そういうことにしておきたいものである。

 

じゃぁ、また、明日、会えればいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles