さぬき市地方は台風第18号や湿った空気の影響で雲が広がり、雨の降っている所があったし、雷が鳴ったところもあった。気温は20度から26度、湿度は94%から71%としのぎやすくなった。降雨量は1mm/h程度のごく少量。風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の10日は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、明け方から朝にかけて雨が降るらしい。
今日も朝から雨になった。雨ではどうしようもないなぁと、またしても香川県立図書館にやってきた。讃岐では、ほかに行く所がないのか・・と思われそうだが、確かに行く所がない。
と、言うのも、この11日に法話会があるのだが、「まだまだ先だな・・」「まだまだ、先だな・・」ということで、先送りばかりしていたらば、すっかりと目の先までやってきてしまったのだ。あんまり、早くから準備をしてもテンションが揚がらない。「まだまだ、大丈夫だから・・」と思ってばかりいたならば、もう、明日、明後日に迫ってきたではないか・・・。
と、言うことで、法話の材料を今頃になって考えるなんて・・・。でも、今まで、まるきり、そういう気持ちにならなかったのだから仕方がない・・。このお話を頂いたのは6月ごろではなかっただろうか・・。だから、「まだまだ、先だ・・・」ばかりを繰り返してきたような気がする。
で、先週あたりからは気にはなっていたのだが、なかなかにエンジンが掛からない。ま、おおまかには頭の中ではお話はできているのだが、お話のストーリーがうまく組み立てられていないのだ。
シトシトピッチャン・シトピッチャン・・・。雨だれの音でも眠くなるお年頃・・。「それじゃぁ、ダメじゃん、春風亭雄昇(私の芸名)!」
夏休みの終わった小学生みたいに、大慌てで原稿の整理をやっていた。時間は現場あわせになってしまうのだけれど、ストーリーと場面の絵はできた。
その後は、例の10年日記帳の整理。2015年から2014年、2013年と過去へと遡り、2012年7月までが整理できていたので、今日は6月から1月までのブログを繰り読みしながら整理をしていった。
縦軸が月日である。横軸が年で、その1日を一言で残すメモである。これで、おおよその来年の予定が考えられるし、昨年の今頃のメモを見れば、今年はどうするかが見えてくる。これを見ると、図書館通いと病院通いがよく目立つ。
そんなこんなで、今日のお昼はこれ。これとアイスコーヒーであっさりと済ませた。昨日もこんなお昼だったなぁと思いながら・・・。
天候は相変わらず曇ったまんまの湿ったまんま・・・。
そこで、久々に「ロータス・ポンド」のお掃除。落ち葉やゴミが溜まっていて見苦しくなっていたので、メダカの水槽だけの大掃除をやってみた。メダカを流さないように水をくみ上げて流し、ゴミを掃除して、下の川からポンプアップして水を入れ替える。
夏場は「暑いから・・・」とサボっていたのだけれど、そろそろやっておかないと、今度は「水が冷たいから・・」とか、「寒くなったから・・」と言い出しかねないので、思い切って水の交換をやっておいた。
メダカたちは、きれいな水がいいのか、濁った水がいいのかは分からないが、ま、ヘドロのような水よりかは少し住みやすくなったのではないかな・・と思ったことだった。
今日の掲示板はこれ。「若い時に流さなかった汗は、老いてから涙になって返ってくる」という三村仁司さんのことばから。一説には、「世界一愚かなお金持ち、日本人 」という本に出て来る鍵山秀三郎さんの言葉であるとも言われている。「若いうちの苦労は買ってでもせよ」と、よく先輩や年長者から言われた言葉であるが、そういうことなのかも知れない。「若いうちに遊びほうけていたら、年を取ってから苦労するぞ・・・」というのも似たような言葉かも知れない。ふと、アリとキリギリスの童話を思い出した。
じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。