Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

そのままに 散ってしまうか 緋のもみじ

$
0
0

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は10度から16度、湿度は76%から54%、風は1mから4mの北北東の風が少しばかり。めっきりと晩秋の気配から諸島の風景になってきた。明日の12日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。

 

 今日は6週間ぶりの予約診察日で、県立病院にやってきた。予約が10時だから1時間前の9時前に病院に入った。

 

 まずは比較的空いているレントゲン室に向かった。ファイルを投げ込むとすぐに呼ばれて「胸部レントゲン検査」だが数分で済んだ。その後「検体検査」という採血と尿検査があった。採血は私の血管が細いらしくて、左右の腕からの採血になった。

 

 採血の結果が出て居なかったが診察になった。やはり、少しばかり飲み過ぎているらしく、「腹水」が溜まっているらしい。利尿剤が効いていないというのだが、多分に、薬の飲み忘れだと思う。肝臓の数値や腎臓の数値が出ない間に病院をすたこらさっさと後にした。

 

 この土曜日の「まちぶら探検隊」のリハーサルの「タイム取り」のために山道を走ったら、野ザルやらイノシシの子供のウリボウたちがあちこちにいた。こんなにも彼等は繁殖しているのか。

 

 ストップウォッチを使って、場所ごとの「タイム取り」をし、その数値を記録する。こうすると、やはり早口になって10分ほど早くなってしまった。

 

  今度は、ゆっくり目に話しながら歩いて、ほぼ1時間少しで回れることを確認した。しかしのかかし、本番になると、今度はサービス精神がほとばしって、タイム・オーバーになりそう・・・。

 

 ところが、その土曜日のさぬき市の天気予報は曇りのち雨。雨にならない間に、この津田の松原のガイドを終えたいものである。

 

 午後からはさぬき市多和槇川にある「医王山大窪寺」に行って来た。昨日はこの門前を二回ほど通ったが、天候がよくなかったので、「いい絵」が撮れそうもないとパスしてしまっていた。

 

 境内の銀杏の木は先日の雨で散ったよう・・・。でも、その下は・・・・。

 

 黄色い絨毯を敷き詰めたようで皆さんは大はしゃぎ。まるで雪遊びをするように、これを拾ってフラワーシャワーのようにしたり、投げたり、振りまいたり・・・。この白衣姿の方は・・・。

 

 外国からのお遍路さんだった。しきりに境内の紅葉を楽しんでいる様子。

 

 まるで、黄色い雪が降ったよう・・。だから、一眼レフを抱えた人や、デジカメやスマホをかざす人が多かった。

 

 二天門前の紅葉もきれいな色になってきて、ここにも多くのカメラマンが三脚を立てていた。お遍路さんも多くなってきたし、紅葉見物の人も多くなったので、土産物屋さんの呼び声も大きくなって響いていた。あの水色のポリバケツは名物のこんにゃく販売用の桶である。

 

 それにしても、1月1日はお正月、3月3日はおひなさん、5月5日はこどもの日、7月7日はたなばた、9月9日は重陽の節句。11月11日だけは何もないのはかわいそう・・・。

 

 今日の掲示板はこれ。写真写りが悪いのは高さと光線のせいだと思う。「一人よがりの生き方は 広い世間を狭くする」というもの。そうとはわかっていながらに、「オレが、私が・・・」と言っててしまう。電車の中で化粧をする。電車の中で平気でおかしやパンをむしゃむしゃと食べる。紙くずやゴミは平気で捨てる。他人様のことなんぞ眼中にはない・・・・。そういう世界になって しまったんだろうか。でも「わしがしなければ誰がする」(平櫛田中)でもある。自分が頑張るのは当然だけど、回りを見る余裕を忘れちゃいけない、と自戒する今日この頃である。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles