Quantcast
Channel: まほろば自然博物館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

黄水仙 ねぼけまなこに 沁みる色

$
0
0

 さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、午後からは雨が降っている。気温は9度から18度、湿度は90%から64%、1mから3mの東南東の風が少しばかり。明日の14日は、湿った空気の影響で雲が広がりやすい見込みらしい。

 

 春を通り超して夏が来たような一日になった。天気予報は雨だったのに、よく晴れたなぁとは思ったのだが、布団を干そう・・という気にはならなかった。布団を干していたら大慌てしたんだろう・・・。

 

 今日は珍しく奥方のけいこばぁが一日、居る日。明日の母の四回忌の準備のためだそうだ。奥方は、明日は、ケアマネの研修で一日不在なので、食事の支度なんぞをやっている。だから、私も今日は出かけられない。

 

 ふと、気がついて、この展示用の和綴じ資料を、もう、一冊、作ってみた。下側の本が本物の本である。本物というのは、両面印刷の正式の和綴じの本である。

 

 一方、こちらは展示用だから、俵札を調査している部分を、カラー印刷してみた。カラー印刷だから少し上等の用紙を使った。これで、見開き二ページ用を二ページ分だけ、印刷した。

 

 ほかのページは印刷ミスとかの廃棄用紙を使っている。これで、展示するページだけがカラーで、本物らしく作ってある。先日の展示用資料の中には、展示ページだけ印刷してあった。その真似をしてみたという訳だ。

 

 で、もう一つの資料の主題論文の中に、データや数値やグラフを挿入していく作業をやっていた。文章だけではうんざりしそうになるので、適宜にグラフや画像を入れるみたいなものだ。

 

 文章や数字の羅列では理解できないことも、画像やデータやグラフだとすぐにわかる筈だし。

 

  ま、こんなものだ。これも、こういうページだけをカラー印刷にして展示できるようにしておく。

 

 お昼からは雨が降り出してきた。と、思う間もなく本降りになってきた。

 

 今日の迷犬ごんの散歩は取りやめだ。犬も犬小屋で雨を嫌って昼寝の最中。

 

 今日の掲示板はこれ。「眼を開けば どこにでも教えはある」というもの。同じく道を求めても、先にさとる者もあれば、後にさとる者もある。だから他人が道を得たのを見て、自分がまだ道を 得ていないことを悲しむには及ばない。眼を開けば、どこにでも教えはある。同様に、さとりへの機縁も、どこにでも現われている。香をたいて香気の流れたと きに、その香気の、あるのでもなく、ないのでもなく、行くのでもなく、来るのでもないさまを知って、さとりに入った人もある。道を歩いて足に棘を立て、疼 きの中から、疼きを覚えるのは、もともと定まった心があるのではなく、縁に触れていろいろの心となるのであって、一つの心も、乱せば醜い煩悩となり、おさ めれば美しいさとりとなることを知って、さとりに入った人もある。「心を平らにせよ。心が平らになれば、世界の大地もみなことごとく平らになる。」という 教えを聞いて、この世の差別は心の見方によるものであると考えて、さとりに入った人もある。まことにさとりの縁には限りがない。(仏教聖典・夜の部より)

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3558

Trending Articles