さぬき市地方は低気圧や湿った空気の影響で雨が降ったり止んだりを繰り返していたが、夕方からは晴れて明るくなってきた。気温は23.3度から28.7度、湿度は95%から73%、風は1mの西の風が少しばかり。明日の10日は、高気圧に覆われて、概ね晴れる見込みらしい。今日はアブラゼミの「ジジジジ・・」という声が聞こえていたし、街路灯の下にカブトムシの頭や羽が転がっていた。そういう時期になったんだなぁと思うことだった。
朝方の激しい雨の音で起こされた。朝方の雨は激しくて、これでは高校野球香川県大会の開会式はできないぞ・・と思った。
でも、テレビでもラジオでもネットでも、「開会式中止」なんてニュースは流れてこない。「さて、どうしたもんじゃろうかいのぉ~」
それでは・・ということで、「田淵家俵札」の調査報告書を作成することにした。画像と、
整理データとを付き合わせながら・・・
特徴・特色のある納め札を抽出して一覧表に貼り付けていく。画像の抽出は、2200枚の中から110枚を選んだ。で、午前中に35枚の張り込みを済ませた。これもまた、根気の要る作業である。
こういう論文の方も修正加筆しておくのである。
外では雨が降ったり止んだりを繰り返している。
お昼過ぎに奥方が仕事から戻って来て、すぐに「出かけるわよ~」というので、運転手を命じられた。で、高松市牟礼町にある「かまぼこ屋」さんに向かった。「有限会社竹内義商店」となっている。
http://www.sanlabo.net/shop/shop.shtml?s=2882
ここで、親戚筋の三軒へお中元を贈るのだというのである。
時間は13時を少し過ぎていたが、今日はここでお昼になった。ここもお久しぶりである。
ここもすっかりとご無沙汰気味。今日は奥方のおごりだというので、「肉冷やかけうどん小」を注文した。冷たいうどんにお肉を載せて、冷蔵庫で冷やした「かけ汁」をかけたおうどんである。それでもお肉が載っているからか410円と書いてあった。 こんなには食べられないぞ・・と思ったが、時間が遅かったからか、なんとか残さずに食べられた。でも、今度は夕食が入らなさそう・・・。 夕方には雨もあがって、空が明るくなってきた。明日は「おへんろつかさの会」の「逆打ち讃岐一国歩きへんろ」で、JR鬼無駅から82番根香寺~81番白峯寺~80番国分寺を経てJR国分駅からさぬき市へ戻ってくるコース。もちろん、私は記録係と輸送係。マイカーで五色台を走り回ることになる。 今日の掲示板はこれ。「いがみ合うとおがみ合う 一字違いの大違い」というもの。いつもの「赤松先生」のお寺にあった掲示板。「いがみ合うとおがみ合う 一字違いの大違い」というもの。確かに・・・いがみ合うと拝み合うでは大きな違い。いがみ合うのは簡単だけれど、拝み合うのは難しい・・・。心して、拝み合うことができればいいのだけれど・・・。 じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。