さぬき市地方は気圧の谷の影響で概ね曇っていた。夜には雨の降る所があるらしい。気温は13.0度から19.8度、湿度は89%から66%、風は1mから2mの東南東の風が少しばかり。明日の11月1日は、気圧の谷の影響で曇り、明け方まで雨となる見込みらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝の散歩時。県道の保全工事が進行中。柔らかくて崩壊しそうな部分を削って植栽をする準備中。今はネットを張っているところ。その上から植物の種を吹き付けるらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、10月もおしまいの日である。自治会館の浄化槽の管理料の振り込みとか、わが家のテレビの修理費の請求書が届いていたので支払い処理に出かけてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは農協さんで浄化槽の管理費を引き出して・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
銀行さんで振り込み処理。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その振り込みが終わったら、この銀行さんでわが家のテレビの修理費を引き出して・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
郵便局で払い込む。便利な時代になったのか、不便な時代になったのか・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰りに町内の「みろく自然公園」で行われている菊花展をのぞいてみた。相変わらず人影はまばらだが、菊の花の方は開いてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この、「管物(くだもの)」と呼ばれる種類も開きだしている。この「三本仕立て」のバランスが難しい。前二本はまっすぐ水平に、奥一本は少し高めに・・・と言うても菊は人間の言う言葉がわからない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どの菊の花も虫に食べられた跡がない。それに葉っぱの色が鮮やかで、これまた、虫食い跡が全くない。相当の手間暇をかけた菊たちである。葉っぱの裏側もみたが、どれもこれも立派なものばかり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰宅すると、すぐに会計帳簿に記載をしておく。公金だけに忘れたら大変だ。後で、後で・・・と言うているとあっという間に一月が過ぎてしまう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
わが家の帳簿も整備しておく。ちいさなことからコツコツと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お昼からは、明日からの予定表の整理。忘れないように、この部屋に四箇所、台所に一箇所、同じものを掲示しておく。その整理もまた大切なこと。ここには記入できていたのに、ここに記入していなくて見過ごしてしまった・・・というものがたまにある。11月も行事がいっぱい・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パソコンの中の画像ファイルである。この一日分のフォルダーには過去5年間の、その月日の画像が残っている。これを見れば、昨年は何をして何を食べたかもわかるし、今年の紅葉は遅いとか、菊の花の開花状況なども比較できる。これを、11月分に変更しておくのも大切なこと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日の掲示板はこれ。「秋のもみじは美しいけれど 光があるから目に映える」というもの。雨の日や曇った日に、大窪寺の紅葉を見ても少しも美しくは見えない。同じものなのに、晴れていれば美しいと感じ、曇っていれば少しも美しいとは感じられない。まさに光があるからこそ、目に映えるのである。真っ暗な闇夜に紅葉を見ても、紅葉は見えない。真っ白な濃霧の中や朝霧に立ちこめるあさぼらけの中でも紅葉は見られない。そこに闇夜を切り裂くような光が 差し込んできたとき、ものごとの姿が現れて輝き、秋の紅葉が浮かび上がる。それこそが真実であり、それこそがまことである。私たちの生きるという誠は美し いけれど、さらに、それを照らし出す「光」があるからこそ、輝いて見えるいのちなのである。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。